最安価格(税込):¥1,673
(前週比:-50円↓)
発売日:2022年 3月 1日

よく投稿するカテゴリ
2022年9月5日 19:09 [1618907-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 3 |
旧20Lモデルを使っていて、まぁまぁ量が入るので問題なかったけど、
夏になり、お酒やジュースのコーナーを通るとついついカゴの中に、
結果、総量が増えたことで容量オーバーになることが続き、
このモデルを追加購入しました。
※旧モデルからの変化した部分を確認したかったものあります。
【デザイン】
真っ青。
旧モデルは黒くて某出前業者のバックをひと回り小さくした感があったので、
それを避けたのかもしれませんが、今度は学生感が出たような・・・。
帰りにスーパー寄るからって、これを抱えたまま他所へ出かけられるかというと、正直厳しい色。
青は青でも、紺色とか、もっと落ち着いた色、もしくはバリエーションがあればいいのに。
【使いやすさ】
スーパーへの買い物をメインに考えているなら、15Lモデル(この商品)では足りないと思います。
普通のカゴではなく、コンビニでたまにある、二周りくらい小さなカゴの量なら入るかなというレベル。
私の場合、20Lモデルと兼用で、こちらのモデルにはほぼ飲み物しか入れない使い方なので問題ないが、
はじめて使い始める人は20Lタイプをおすすめします。
【携帯性、機能性】
旧モデルから変化した点、折りたたみ用の留め具がゴムバンドからマジックテープになったこと。
旧モデルは折りたたむためにゴムバンドを巻きつける感じだったので、
本体の素材と相まって、正直、綺麗に折り畳めてはいなかった。
(ゴムの力が強すぎて本体のほうがグニャッとなる。)
今回はその部分をマジックテープにしたことにより、簡単、かつ素早く折り畳めるようになった。
が、それは、下の部分だけの話。
上の部分は蓋の先を前部のポケットに差し込むスタイルがそのまま引き継がれていて、
これが結構めんどくさいし、入れたところでなんの留め具もないので安定しない。
次モデル発売の予定があるならば、蓋裏と本体前面にもマジックテープをつけて、止められるようにしてほしい…。
あと、下部につけたマジックテープ、後方で止めるのではなく、前方で止められるようにしてもらえると、折りたたんだ状態での持ち運びのとき誤って引っ掛けて全開になってしまう事故もなくなると思う。
※食品等を入れて持ち運ぶ際の注意点。
旧モデルのときもそうだったが、保冷剤を入れるスペースもあるが、どこに入れても例外なく、
表面に結露のような水滴がつくため、担いだまま長時間持ち歩いたり、
車のシートの上に置きっぱにすると触れている部分が濡れる。
【総評】
ペットボトルや缶など、飲み物類専用として購入したので、容量的には問題なかった。
(前述のとおり、それ以外のまともな使い方なら、20Lモデルがおすすめ。)
折りたたむ方法、あと一歩、実用性を考えて改良してほしいところ。
持ってない人は今のモデルでも十分買い物が楽になると思う。
手提げから肩掛けになるだけでかなり楽になる。両手も空く。
私はというと、兼用を続けつつ、次回作に期待というところかな。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
クーラーボックス
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(クーラーボックス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
