
よく投稿するカテゴリ
2023年2月22日 12:34 [1684945-1]
満足度 | 4 |
---|
携帯性 | 5 |
---|---|
作りの良さ | 4 |
表現力 | 無評価 |
SONYからニコンに移行にあたりbatisのみ残していたのですが、ピンポイントAFが効いてないような気がします。
所有しているのは
Batis 2/25
Batis 2/40
の2本ですが、そこまでピンポイント使わなければ良いのかな?と思いつつ痒いところに手が届かない事と、純正ニコンだと両方軽いレンズも出てるので純正への切り替えとレンズ自体の写りでなかなか悩ましいところです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月11日 06:53 [1661582-2]
満足度 | 4 |
---|
携帯性 | 3 |
---|---|
作りの良さ | 3 |
表現力 | 3 |
ソニー純正レンズ(APS-C)にも使用できるとの話であったので、当方、a6000,a6400を所有しており、レンズも多少そろえていたので、Z7で使用できないか試しに購入しました。結論からいうと、Z7をDXモードにして、オートフォーカスは十分 実用な範囲内で使えます。ただし、タムロンレンズ(17-70F/2.8)は全くだめでした。どちらかというと、こちらを使用したかったのですが。
使用できたレンズ
SEL16070Z
SEK50F18
SEL70350G
使用できなかったレンズ
17-70mm F/2.8(B070)
いずれも APS-C用レンズ
フルサイズ用では他社製も動作するようですが、APS-Cはやめといた方がいいかなと思われます。
追記です(2/11)
ファームウェアアップデート(Ver2.1.0)で、今まで使用できなかったタムロンのAPS-Cレンズ7-70mm F/2.8(B070)が使えるようになりました。ちょっと、感動しました。よって。満足度を★1個、上げました。Eマウントのフルサイズレンズも試したいのですが、そこはニコン純正の購入を優先したいので、難しいです。
参考になった3人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(コンバージョンレンズ・アダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
