ウルトラファインミスト ミラブルzero
- 「マイクロトルネードミスト」と2つの水流「ストラッシュストレート」「リングストレート」を搭載したウルトラファインバブル生成シャワーヘッド。
- 「スプラッシュストレート」はウルトラファインバブルを含んだねじれ水流が毛穴に衝突する際に確かな洗浄力を発揮する。
- 「リングストレート」は空洞によってあたりは柔らかでも確かな洗浄力を発揮。「マイクロトルネードミスト」は安定した気泡を発生させる。
※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2022年8月25日 20:01 [1613824-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
効果 | 4 |
維持費 | 2 |
【デザイン】全てはこれに尽きます。手元のボタンでシャワーを一時停止にできます。
しかし、このボタンの場所が悪過ぎで実用的でなはい。正直、このミラブルゼロのシャワーストップボタン押すより、シャワー本体設の水栓を止めた方が早い。
なぜなら、ボタンの位置が悪すぎ。人間工学的にみて、なぜこんな所にボタン?普通は、シャワーヘッドのすぐ下の辺りにあるべき物で、親指で押せない。
更に、ボタンの周のが水垢がマメに手入れしないと目立ちます。
歪なデザイン+シャワーヘッドが大きいため、手で持ってシャワーするには不向き。
特にトルネードスティックがないと更に待ちずらい。
それにスケルトンではないため、値段の割にチープ感が否めない。
【使いやすさ】先に述べたように、シャワーの一時停止ボタンの位置が悪すぎ。
【効果】確かに汚れは落ちてます。油ギッシュな顔も、ミストでゆっくり顔に当てていけば、顔を擦らなくてもビックリするくらい、油分が落ちます。
【維持費】トルネードスティック位ですかね。
【総評】扱い易さでは、ミラブルプラスの圧勝!全てはシャワーの一時停止ボタンのせいで台無し。
ただ、ミストにしても水温が下がらなくなったのは非常にありがたい。冬時期のミストは本当に寒かった。
また、ミストの角度も広くなったので時間は短縮。ストレートは、確かに歯間の汚れが取れてます。ただ、奥の方は物理的に無理です。
ただ、どのモードを使っても、水温が下がらないのは、本当にありがたい。それ以外は、ミラブルプラスの方が上。残念です。
- 肌質
- 脂性肌
参考になった10人
「ウルトラファインミスト ミラブルzero」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月27日 09:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月20日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月12日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月22日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月12日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月8日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月7日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月25日 20:01 |
美容器具・美容家電
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
(美容器具・美容家電)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
