『安く、仕上げよう』 AMD Ryzen 3 4100 BOX きとうくんさんのレビュー・評価

2022年 6月 3日 登録

Ryzen 3 4100 BOX

  • 4コア8スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.8GHzで、最大ブーストクロックは4.0GHz、TDPは65W。
  • PCI Express 3.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。
  • CPUクーラー「Wraith Stealth cooler」が付属する。
最安価格(税込):

¥13,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥13,980¥13,980 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Ryzen 3 4100 世代・シリーズ:Ryzen 4000シリーズ クロック周波数:3.8GHz ソケット形状:Socket AM4 二次キャッシュ:2MB Ryzen 3 4100 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Ryzen 3 4100 BOXの価格比較
  • Ryzen 3 4100 BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 3 4100 BOXのレビュー
  • Ryzen 3 4100 BOXのクチコミ
  • Ryzen 3 4100 BOXの画像・動画
  • Ryzen 3 4100 BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 3 4100 BOXのオークション

Ryzen 3 4100 BOXAMD

最安価格(税込):¥13,980 (前週比:±0 ) 登録日:2022年 6月 3日

  • Ryzen 3 4100 BOXの価格比較
  • Ryzen 3 4100 BOXのスペック・仕様
  • Ryzen 3 4100 BOXのレビュー
  • Ryzen 3 4100 BOXのクチコミ
  • Ryzen 3 4100 BOXの画像・動画
  • Ryzen 3 4100 BOXのピックアップリスト
  • Ryzen 3 4100 BOXのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > 
AMD
 >  Ryzen 3 4100 BOX

『安く、仕上げよう』 きとうくんさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ryzen 3 4100 BOXのレビューを書く

きとうくんさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:1人
満足度4
処理速度2
安定性3
省電力性2
互換性5
安く、仕上げよう

【使用パーツ】
OS : Windows 11 HOME 22H2
マザーボード:B350M MORTAR(BIOS最新)
メモリ:ADATA XPG 3200 (Micron 1.35vOC) (2666 1.2v非OC運用)+ADATA 2666 (Samsung) 16+8=24GB
ケース:黒透(2980円の安物)
電源ユニット:Antec NE550G
ストレージ:HDD 750GB
グラフィックボード:HD 7770(vBIOS GOP UPDATE)
BIOS設定:KP41のCPUエラーを無くすためにCPU Load-Line Calibrationの設定値を既定値のLevel5からLevel4に引き上げている(Level8は徹底的に省エネ Level1は電圧安定供給最優先で省エネに向かない) PBOやCBSはOFF運用(Kernel-Power 41問題が再発しなければONに戻す予定)

【処理速度】
普通
【安定性】
BIOS設定で安定。そのままデフォで使うと不安定
【省電力性】
OC関連はOFF運用でCPU Load-Line CalibrationをAUTOにして運用すればそれなりの省電力になると思う。可能ならLevel8にしてやってみる予定。難しいかな
【互換性】
AM4はBIOS更新のみ行われていて、2023年夏手前に出たRyzen 5600X3D以降はAM5のみの発売になっているので、これ以上の互換性はないと思います。安く更新して終わりたい人は安いメモリとCPUだけでいいです。
【総評】
メモリが一番安いので3480円の16GB 2133メモリ 3980円の16GB 2666(3200OC)メモリ
CFDの安めの新品は初期不良が多く不評なのであえて中古を選んでます。

中古品のZen2は品切れになりつつあるので、サポート期限ぎりぎりを狙うより
今が購入時だと思います。これを逃すとメモリやCPUが入手しにくくなるかも。
Zen1のAPU,CPUは4000円台になってますので、Linuxしか使わない人はそちらでもいいかも
ただしデータ実行防止 (DEP) やUEFI MAT(仮想化ベースのセキュリティ)等は搭載されていないと思います。(Win11サポート対象外となった理由)
可能であればZen+Zen2以降をお勧めです。

(脆弱性はZen2,Zen3,Zen4ともにあります
(『Zenbleed』 ( CVE-2023-20593 )と呼ばれる)
Zen3,Zen4の脆弱性は youtu.be/2wCjU8iJ9G4 (CVE-2023-20569)

修正は2023年12月頃。寝て待て

Win12の推奨スペックがどうなるか不明ですが、Win11と大差無いかなと思います
Win13(あるか不明)が出るとしたらIntelは15世代以降、AMDはZen3+以降という感じになると思います。Plutonが未搭載なんですよねIntel・・・

3100と4100の主な違いはトランジスタ数の違いとキャッシュの違いです。4100は元がAPUなのでトランジスタ数の多い製品になります。その代わりキャッシュは少なめです。どっちがいいのかというと
圧縮解凍をする事が多いならキャッシュが多い方です。シングルスコアを伸ばすならトランジスタ数の多い方です。
PCIE4.0のが良いよと思う人は3100を選びましょう(ただし8980円となかなかのお値段)

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Ryzen 3 4100 BOX」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
昔は安かった  4 2024年7月26日 23:15
価格次第  5 2024年3月19日 01:43
ネットや動画なら安価で充分な速さだが脆弱性の問題が懸念あり  4 2024年1月31日 01:43
安く、仕上げよう  4 2023年10月24日 10:12
動画視聴PCとして活躍中  4 2023年9月15日 22:56
とにかく安くてWin11対応  5 2023年6月30日 21:41
激安サブPCに良いCPU  4 2023年6月25日 12:24
なかなかパワーあるよ  5 2023年6月19日 15:28
AMD CPU最安帯でもホームユースなら現役  5 2023年5月26日 20:07
用途によっては最適なCPU  5 2023年3月8日 23:10

Ryzen 3 4100 BOXのレビューを見る(レビュアー数:16人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Ryzen 3 4100 BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Ryzen 3 4100 BOX
AMD

Ryzen 3 4100 BOX

最安価格(税込):¥13,980登録日:2022年 6月 3日 価格.comの安さの理由は?

Ryzen 3 4100 BOXをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPU)

ご注意