Victor nearphones HA-NP35T-B [ブラック]
- 耳をふさがないイヤーフックタイプの完全ワイヤレスイヤホン。大口径16mmドライバーとバスレフ構造による高音質なサウンドクオリティが特徴。
- 密閉しないイヤホンで心配される音漏れを指向性のコントロールで低減。本体約7時間+ケース約10時間の合計最大17時間の長時間再生が可能。
- 本体左右それぞれに2基の高性能MEMSマイクと、独自の通話用ノイズリダクション機能を搭載。オンライン会議で便利なマイクミュート機能を備えている。
Victor nearphones HA-NP35T-B [ブラック]JVC
最安価格(税込):¥10,791
(前週比:±0 )
発売日:2022年 6月上旬
『利用シーンとか各個人の状況によって利便性を考慮する必要性あり』 たかりんこ2さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年6月17日 04:53 [1592179-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 3 |
■良い点
@寝ながら使える点、寝ホンとして利用できる。
骨伝道とかShokz のものやGeo、IKKOとかだと、首を横向きじゃないと厳しい。この製品は、仰向けでも問題なし。
Aオープンイヤーでウォーキングとかで利用していれば、快適。音も自然。低音とかの強めの味付けとかない。高音とかも自然。刺さることもない。
Bケース大きめだか、利用終了後とかも簡単に収納可能。ポーチとかリュックとか持っていればいいが、手ぶら派には向いていない。
Cケース毎持っていれば利用時間は、結構安心。7時間+10時間(ケース分)
■イマイチな点
@電車とか混雑した場所は聞こえにくい。シチュエーションにより利用シーンが限定かも。音楽中心ならながら聞きまだよいが、youtubeとか映画鑑賞には全く聞き取りにくい。自宅でのながら利用は、すごい快適かも。映画とかは遅延がきになるかも。
Aケースが大きいので手ぶら派は、受け入れ容認できないかも。コンパクトを希望されている方は、候補から除外された方がよい。
B耳の形状とかで合わない人は痛いかも。個人的には、支障ないが、使う人選ぶかも。
Cマスク利用時外すとき紐と絡まって着脱が面倒かも。骨伝道イヤホンの方が外しやすい。コロナ下だとこの問題を加味する必要性がある。家での利用では、全く気にならない。メガネ利用していても気にならない。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ラジオ
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人
「Victor nearphones HA-NP35T-B [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月9日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月25日 12:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月18日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月29日 10:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月17日 04:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月13日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月12日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月9日 08:01 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ビジネス用ながら音楽鑑賞にも高音質!
(イヤホン・ヘッドホン > KH-BIZ70T-B [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
