Astell&Kern AK HC2 IRV-AK-HC2
Astell&Kern AK HC2 IRV-AK-HC2Astell&Kern
最安価格(税込):¥26,418
(前週比:±0 )
発売日:2022年 6月17日

プロフィールヘッドホンからホームシアター、音楽、クルマ関連などの記事を手がけるライター。専門誌やWEBサイトに寄稿するほか、TBSテレビ開運音楽堂やレインボータウンFMなどにもレギュラー出演させていただいてます。音元出版VGP、CDジャーナル・ヘッド…続きを読む
2022年12月31日 22:30 [1664053-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
シンプルながら、Astell&Lernらしい個性的なデザイン |
ヘッドホン端子は4.4mmバランス接続のみと割り切った仕様 |
ケーブルは直出しでUSB C-typeとなっている。Lightning変換コネクタが付属する |
メーカーからサンプル機をお借りする機会がありましたので、試聴させていただきました。音源はWindows11 PC(LG gram)のfoobar2000を使って再生。イヤホンはfinal「A1000」やビクター「HA-FW10000」など、ヘッドホンはオーディオテクニカ「ATH-ADX5000」などと組み合わせて試聴してみました(いずれも4.4mmバランス接続)。
【デザイン】
アルミ製のボディは6角形だったり段差があったり、AKらしいデザインにこだわった作りになっています。ケーブルは直出しですが、Lightning変換コネクタが付属しているのでAndroidスマートフォン、iOSデバイスのどちらでも利用できます(もちろんPCも)。電源オンは天板に配置されているLEDで確認できます。
【音質】
パワフルな低音とキレの良い抑揚表現、クリアな中高域と、Astell&Lern製DAPと共通するキャラクターを持ち合わせています。結果、Jポップもクラシックも情緒的で勢いのある表現に感じられます。実は、DACはCirrus Logic製「CS43198」をデュアルで搭載しているので「A&normaSR25 MKII」と同じですが、音質的にはそちらよりもピュアで、その代わりに抑揚表現が多少甘くなっている気がします。
【操作性】
ハードウェアスイッチはいっさいなし、ケーブルも直出しでLightningへは付属の変換コネクタを使用するという、全てはPCやスマホから操作を行うタイプです。ヘッドホン出力端子も4.4mmバランス接続のみというシンプルさ(普通の3.5mmアンバランスで聴くには別途変換プラグの用意が必要です)。逆にいえば、迷わず誰でも扱い易い製品だともいえます。
【機能性】
機能は持ち合わせていません。音量調節もありません。しかしながら、素の音がかなり良質なので、特に必要は感じません。
【総評】
音質に関しては素晴らしく、サウンドキャラクターも勢いの良いハツラツとしたサウンドを聴かせてくれます。完成度の高い製品だといえます。4.4mmバランス接続端子のみの用意という割り切りも、これはこれで潔いよいと感じます。Astell&Lern製DAPを好んでいるひとにはピッタリの製品だといえます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
シンプルでお手頃価格!入門機にお勧め!
(ヘッドホンアンプ・DAC > K7 FIO-K7)5
鴻池賢三 さん
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
