E PZ 10-20mm F4 G SELP1020G
- ズーム全域開放F値4のAPS-C/Super35mm対応の超広角パワー(電動)ズームレンズ(Eマウント)。高性能レンズ「Gレンズ」シリーズに位置する。
- 質量約178gでコンパクト。無段階変速タイプのズームレバーをレンズ側面に搭載、速度を一定に保った低速ズームなどマニュアルでは難しい操作ができる。
- フォーカス群にはリニアモーターを2基搭載し、高速かつ静粛、振動を抑えたフォーカス駆動が可能。フォーカスホールドボタンを搭載している。
E PZ 10-20mm F4 G SELP1020GSONY
最安価格(税込):¥81,640
(前週比:-9円↓)
発売日:2022年 6月24日

よく投稿するカテゴリ
2022年10月24日 19:22 [1636110-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
【操作性】
フォーカスホールドボタン、ピントリング、ズームリング、ズームレバーがあります。
ズームリングとズームレバーは動画、静止画で使い分けができます。
VZ-E10と組み合わせると、シャッターボタンにあるレバーだけでズームできて、使い勝手はとても良いです。
【表現力】
カメラ側の補正がある前提です。
今までAPS-C用の各社のレンズを使ってきたことがありますが、それらと比べても本当に素晴らしいです。
曇天での逆光撮影でもフリンジ等は一切発生しませんし、光源を撮ってもゴーストは発生しにくいです。
絞り値をf11にするときれいな光芒も現れます。
解像度に関しても控えめなf値であることもあり、開放から素晴らしいです。
【携帯性】
F4通しの超広角レンズで手ブレ補正無しのため、非常に軽く、コンパクトです。ズーミングで長さが変わらないこともあり撮影後でも鞄の収まりは良いです。
【機能性】
パワーズームは不要と思っていましたが、GP-VPT2BTを使うようになり、片手でズームできることの便利さを知りました。VZ-E10であればカメラ側でもズームができるので、身軽なカメラになりました。片手で操作してしまうことが多くフォーカスホールドボタンはあまり活躍できていません。
マニュアルフォーカスにすれば、レンズがぶつかる直前まで寄れます。ただ広角レンズなので歪みは発生します。
【総評】
Gレンズということもあり、本体の質感も高く、使い勝手も良く、表現力も素晴らしいレンズです。
ただ、スパルタンな一面もあります。
解像度の高いレンズのため、VZ-E10などの手ブレ補正の無いカメラと組み合わせると、容赦なくブレます。解像度が高いのも相まって僅かなブレが非常に目立ち、ミスショットが多くなると感じます。
動画であれば、アクティブ手ブレ補正と組み合わせると良いと思います。
動画を撮りたい方にはオススメできますが、手ブレ補正のないカメラで静止画メインの方はサードパーティやE10-18mmのほうが良いのでは?と思います。
E10-18mmでは手ブレ写真はほとんど無かったですが、こちらへ替えて手ブレ写真は増えてしまいました。
しかしそれを上回るメリットがあり、総合的に満足しています。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった6人
「E PZ 10-20mm F4 G SELP1020G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月23日 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月15日 14:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月14日 14:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月16日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月28日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月23日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月24日 19:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月2日 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月25日 12:42 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
