Volume
- 本機のために開発された「独立クロスオーバー中高域複合BAドライバー」搭載の有線カナル型イヤホン。低ひずみと広帯域応答を実現している。
- 低域には「10mmベリリウムメッキドーム内磁式デュアルキャビティダイナミックドライバー」を採用し、ポータブルデバイスでもすぐれた低音をもたらす。
- イヤホンケーブル、シリコンイヤーピース(S/M/L各1ペア)、低反発イヤーピース(S/M/L各1ペア)、収納ケース(ポーチ付き)などが付属。

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2022年6月14日 17:11 [1591536-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に。 |
イヤーピースは2タイプが付属 |
付属のハードケースとプラグ部 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
付属のφ3.5mmケーブルとシリコンタイプのイヤーピース、A&ultima SP1000と組み合わせ、ハイレゾ音源で試聴しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
フェースプレートはアルミの切削品で、「二次陽極酸化の表面処理」の記載があることから、アルマイトと二次電解着色が施されているものと思います。造形的に平面なので雰囲気は質素ですが、美しさが長持ちすると思います。
【高音の音質】
高域楽器の音色はフォーカスがカチッと精密で、スチール弦のような繊細な音も存在感が明瞭。音量の大小とはまた異なる次元の表現で、有機的とも言える実在感の濃さはユニークなものです。音場も広く、パンニング時の移動も目に浮かぶかのようです。
ボーカルはやや前に出て音像は広がりを伴い、堂々とした印象。この辺りは好みが分かれそうですが、BAドライバーらしい滑らかな美音で、ゆったりと楽しむことができ、個性として面白いと思います。
【低音の音質】
低く深みがあり、鳴りの良さが好印象ですが、聴き込むと、非常に表情が豊かなことに気付きます。全域BAとダイナミックドライバーの複合によるものか、質感と量感を両立。非常に低い帯域は底力を感じ、中低域はキレが良くパンチ力も魅力。また、低域が中高域に全くと言ってよいほど被りを感じず、全体として音楽が持つ躍動感を楽しめます。
【フィット感】
筐体はそこそこボリュームがありますが、完全な金属製と比べると軽量で、装着による負担感はそれほど感じません。
イヤーチップはシリコンタイプとフォームタイプがそれぞれ3サイズ付属していて、どなたにもフィットすると思います。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型としては一般的な範疇ですが、フォームタイプを組み合わせると、遮音性が心持ち高く感じます。
【携帯性】
立派なハードケースが付属しています。安心して携行できると思います。
【総評】
ドライバー構成、ドライバー自体、ネットワーク回路など、オリジナリティーの高い製品です。ネットワーク回路は複雑なようですが、音を聴く限り鮮度の劣化は感じず、むしろ、躍動感のあるサウンドが好ましいです。
安価ではありませんが、音質は良好でオリジナリティーもあり、面白い製品だと思います。
参考になった0人
「Volume」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月20日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月14日 17:11 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
より完成度を高めた「寝ホン」第2弾
(イヤホン・ヘッドホン > ComfoBuds Mini ES603 [マイカホワイト])5
小寺信良 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
