ステップワゴン スパーダの新車
新車価格: 331〜391 万円 2022年5月27日発売

よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 1件
2023年4月21日 11:28 [1705212-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
シンプルなデザインで気に入ってます。
グレーとホワイトで迷いましたが、他人と被りにくいグレーにしました。
光の当たり具合によって表情が変わります。
【インテリア】
上質なインテリアで、先代よりも高級感が出ています。車内は、3人の子供を乗せるのに十分な広さです。
【PU性能】
必要かつ十分なトルクです。
が、個人的にはもう少しパンチが欲しかった。
でも、走り出しの上質感は素晴らしいですし、ミニバンとしてなら、これが正解なのかも。
【走行性能】
ここが最もいいところ!
長距離でも疲れない。コーナーでも水平な状態を保って車体が回ります。ミニバンなのに!
重さは感じますが、剛性感、高級感が出ています。
e:HEVの走行性能は良いですよ。
【乗り心地】
若干、振動が伝わりやすいかなと思いますが、問題ないです。
シートも良いです。
【燃費】
狭い街中だと15km/l、郊外は21km/l、高速は19km/lです。
あと、ハイブリッドなので暖房つけると燃費は落ちます。
カタログ燃費で先代に負けてますが、ここはもう少し頑張ってほしかったです。
でも、不満はないです。
【価格】
他メーカーとの比較でも妥当なのかなと思います。しかし、高くなりましたよね(笑)
【総評】
買って大成功でした。
本当にいい車ですよ!
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年12月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 364万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった25人
「ステップワゴン スパーダ 2022年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月30日 23:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月28日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月27日 08:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月14日 21:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月11日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月7日 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月6日 08:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月30日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月14日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月1日 12:05 |
ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/2,788物件)
-
ステップワゴンスパーダ S 両側パワースライドドア/ナビ・TV・DVD再生・バックカメラ・リヤフリップダウンモニター/ETC/キーレス/ディスチャージライト・フォグライト/ウィンカーミラー/
- 支払総額
- 57.9万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 18.9万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.5万km
-
ステップワゴンスパーダ Zi 両側パワスラ HIDライト クルコン バックカメラ スマートキー
- 支払総額
- 83.0万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 188.4万円
- 車両価格
- 180.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 63.2万円
- 車両価格
- 55.8万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 200.0万円
- 車両価格
- 185.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜619万円
-
25〜650万円
-
15〜545万円
-
9〜449万円
-
19〜330万円
-
16〜5305万円
-
137〜539万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
