『先代モデルと比べて良い所もあれば悪い所もある。』 ホンダ ステップワゴン スパーダ 2022年モデル カピバラ侍さんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

『先代モデルと比べて良い所もあれば悪い所もある。』 カピバラ侍さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのレビューを書く

カピバラ侍さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
26件
もっと見る
満足度4
エクステリア5
インテリア3
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費3
価格5
先代モデルと比べて良い所もあれば悪い所もある。

【エクステリア】
初代や2代目のようなデザインになりました。
人によっては好き嫌いが分かれるとは思いますが、
自分は嫌いじゃないです。

【インテリア】
先代モデルと比較すると収納面は少なくなったかなと
思います。家族から収納が減ったとクレームが来ました。

【エンジン性能】
非力さを感じさせないですね。さすがホンダです。

【走行性能】
先代モデルと比べても明らかに静寂性が向上しています。
パフォーマンスダンパーはついていませんがよく走り
ますね。

【乗り心地】
先代モデルでは低速時の突き上げが気になりましたが、
新型では気にならなくなりました。とてもいいです。

【燃費】
先代モデルと比較するとやや悪いですね。
そこは残念な所です。

【価格】
ホンダとしては頑張った価格設定ではないでしょうか。

【総評】
メーカーとして出来る限りの事をやって登場したと
いう感じですね。

しかし残念な所もあります。まずはAIRの装備です。

AIRだとトリプルゾーンコントロールフルオートエアコン
やシートヒーター、パワーテールゲート、ブラインドスポットインフォメーションと言った快適装備や安全装備がAIRではオプションでも選ぶ事は出来ません。

最低でもSPADAじゃないと選べないので注意が必要です。

またSPADA PUREMIAMU LINEにすると2列目シートヒーターや
アダプティブドライビングビーム、17インチホイールがついて
来ますが、最小回転半径は5.7mになります。

SPADAやAIRでは最小回転半径は5.4mですが、この30cmの
差は結構大きいです。

実際購入してから小回り性能は落ちたなと感じます。
この辺は慣れだとは思いますが、必ず試乗で確認した
方が良いです。

発売前はAIRの方が好みでしたが、装備内容を見てSPADA
PUREMIAMU LINEにしました。

ホンダはSPADAが売れればそれでいいと言う考え
なのは残念です。

それでも先代モデルと比べたらまだマシですね。
先代モデルではSPADAじゃないとハイブリッド
モデルを購入出来なかったので。

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
頻度
毎日
重視項目
スポーティ
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2022年6月
購入地域
東京都

新車価格
384万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
15万円

ステップワゴン スパーダの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
ホンダ

ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

新車価格:331〜391万円

中古車価格:315〜473万円

ステップワゴン スパーダ 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <1091

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,475物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意