ステップワゴン スパーダの新車
新車価格: 331〜391 万円 2022年5月27日発売

よく投稿するカテゴリ
2023年2月1日 00:17 [1676651-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 1 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 1 |
【エクステリア】
ノア・ヴォク・セレナと新型がそろい踏みですがその中では一番マシかなと。
新型セレナのデザインは自分的にはあり得ない。
無限フルエアロを装着しましたがもともとのデザインの影響を受けて
これまでのステップワゴンよりあまりカッコ良くない・・。
モデリスタのセンスを見習って欲しい。
【インテリア】
とうとう真っ黒けの内装に。天井まで真っ黒。余計に狭く感じてしまう。
夜はこの真っ黒け内装のおかげで暗黒。間接照明等も全くないので
夜の室内で飲食は恐ろしくなる。
今回の目玉のナビがまたかなりポンコツ。
垂直にそそり立ちかなり見にくい。TVは電波が悪くなりフルセグ→ワンセグに自動切り替えから
フルセグに切り替わるまでかなり長い!!3分前後掛かってしまう。
今までの車ではこんな事はありえないのでDからメーカーへ問い合わせてもらうと
仕様との事。ナビもバンバン自車マークが外れ2本となりの道を進んでいたり・・。
エエ加減にせえよ!ホンダ!!
【エンジン性能】
FMC前よりエンジンは唸らない。でもやっぱり唸っている。
室内が静かなだけにエンジンが唸っている音が耳に入ってきてしまう。
0発進もEVなのにモッサリ。ちょっと踏むとまたエンジンが唸るので
アクセルは踏めない・・・。
【走行性能】
ホンダ車らしく硬めの足でキビキビ走るが今回のRPはステアリングが重い!重すぎる!!
女子にはきついんじゃないかと思うくらい。もっと軽くして欲しい。
【乗り心地】
硬めの足だがシートが柔らかいので相殺されて乗り心地は良いほうだと思う。
【燃費】
購入してまだ一週間なのでまだ分からないがHV平均じゃないかと思う。
【価格】
高い。たかがMクラスミニバンなのに500万オーバー
アル・ヴェルがFMC後は残クレを使うと月々の支払いがちょっと高くなるだけで
乗れてしまうのでステップワゴンの人気も急降下するかも。
【総評】
開発者の蟻坂さんが自信を持って解説してたけど、相変わらずユーザー目線ではなく
ホンダ側目線のマスターベーション気質が抜けていない。
重いステアリング・トヨタよりレベルの低いアダプティブライト・ポンコツナビ
相変わらず運転席側しかないPW、極めつけはバックドアの上半分は樹脂カバー無し!
商用車か!とツッコミが入りそう。
高速・夜の試乗が出来ていれば買わなかったと思う。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年1月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 384万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった34人
「ステップワゴン スパーダ 2022年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月4日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月9日 21:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月3日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月21日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月12日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月14日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月23日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月14日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月1日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月26日 15:35 |
ステップワゴンスパーダの中古車 (全4モデル/3,475物件)
-
249.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.2万km
- 車検
- 車検整備付
-
229.8万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 6.7万km
- 車検
- 2025/03
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜760万円
-
9〜680万円
-
10〜545万円
-
9〜409万円
-
4〜334万円
-
1〜518万円
-
164〜498万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
