『音質も機能性も圧倒的なアドバンテージ』 iFi audio GO bar 野村ケンジさんのレビュー・評価

GO bar 製品画像
最安価格(税込):

¥44,439

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥44,439¥49,500 (11店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥45,000

店頭参考価格帯:¥44,439 〜 ¥49,500 (全国703店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ハイレゾ:○ GO barのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • GO barの価格比較
  • GO barの店頭購入
  • GO barのスペック・仕様
  • GO barのレビュー
  • GO barのクチコミ
  • GO barの画像・動画
  • GO barのピックアップリスト
  • GO barのオークション

GO bariFi audio

最安価格(税込):¥44,439 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 5月27日

  • GO barの価格比較
  • GO barの店頭購入
  • GO barのスペック・仕様
  • GO barのレビュー
  • GO barのクチコミ
  • GO barの画像・動画
  • GO barのピックアップリスト
  • GO barのオークション

あなたのレビューを投稿しませんか?

GO barのレビューを書く

野村ケンジさん

  • レビュー投稿数:163件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールヘッドホンからホームシアター、音楽、クルマ関連などの記事を手がけるライター。専門誌やWEBサイトに寄稿するほか、TBSテレビ開運音楽堂やレインボータウンFMなどにもレギュラー出演させていただいてます。音元出版VGP、CDジャーナル・ヘッド…続きを読む

満足度5
デザイン4
音質5
操作性5
機能性5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

音質も機能性も圧倒的なアドバンテージ

シンプルなデザインだが、上質な印象

ヘッドホン端子は4.4mmバランス接続と3.5mmアンバランスの2つが搭載されている

USB C-typeとLightningケーブル、USB A変換アダプタが付属。専用ケースも同梱

   

ハードキーは音量調整と音響効果切替に加え、独自のIEMatchも用意

   

メーカーからサンプル機をお借りする機会がありましたので、試聴させていただきました。プレーヤーはWindows11 PC(LG gram)のfoobar2000アプリを使用、AndroidスマートフォンXiaomi「Mi 11 Lite 5G」でもチェックしましたが、楽曲のスペックによってはダウンコンバートされてしまう場合があるため、あくまでも動作確認のみに留めています。イヤホンはfinal「A1000」をメインに、ビクター「HA-FW10000」やDUNU「EST112」なども使用。ヘッドホンはオーディオテクニカ「ATH-ADX5000」を使って試聴しました(いずれも4.4mmバランス接続)。

【デザイン】
高音質&高級スティック型DACのなかではやや小型といえるサイズで、表面のブラスト仕上げによって上質な印象を持ち合わせています。

【音質】
まず「A8000」で試聴すると、輪郭のハッキリしたエネルギッシュなサウンドが楽しめました。丁寧よりも勢いで聴かせるイメージ。ほんの僅かに歪みが感じられるのでベストとはいえませんが、良好な組み合わせだと思います。
続いて「HA-FW10000」を聴くと、音色はちょっとした特徴がありますが、全体的にバランスのよいサウンドを聴かせてくれました。こちらが好みという人もいそうです。
いちばんピッタリな組み合わせだったのがDUNU「EST112」です。良質、かつパワフルなサウンドを愉しむことができました。Jポップもノリよく、それでいて耳障りな音色が控えめな聴きやすい印象に纏まっています。おかげで、Official髭男dismが結構な大ボリュームでも聴き疲れせず愉しめました。
なお、「ATH-ADX5000」はダイレクト感の高い音でしたが、逆にいえばヴォーカルの距離が近過ぎる傾向もあるため、後述のXBass+やXSpaceをオンに設定した活用がオススメです。

【操作性】
音量調整のほかに、iFi AudioならではのIEMatch切替スイッチが用意されています。こちらによってイヤーモニターなど低インピーダンスのイヤホンも組み合わせることができるので、とても便利です。

【機能性】
先ほどのIEMatchに加えて、iFi Audio独自の音響効果であるXBass+やXSpaceなどのサウンドチューニングオプションを選択することもできます。必要な機能性は充分揃っている、といった印象です。また、背面のLEDでファイルスペックがひと目でわかるなど、いろいろと便利に使いこなせます。

【総評】
上級モデルならでは、音質的にも機能性にも充分に満足できる製品です。USB A変換、Lightningケーブルなども付属していますので、PCやAndroidスマートフォン、iPhoneなど様々な製品で活用できるのは嬉しいかぎりです。これ1台あれば、据え置きのUSB DAC代わりになってくれるかも!? そう思える上質な製品です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「GO bar」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
音質も機能性も圧倒的なアドバンテージ  5 2023年1月31日 23:44
いいと思います  5 2022年9月10日 18:04
ファームウェアアップデートで良い感じに  4 2022年7月31日 11:28
ドングルDAC初挑戦でゴール  5 2022年6月16日 02:02

GO barのレビューを見る(レビュアー数:4人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

GO barのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GO bar
iFi audio

GO bar

最安価格(税込):¥44,439発売日:2022年 5月27日 価格.comの安さの理由は?

GO barをお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ヘッドホンアンプ・DAC)

ご注意