『APS機の進化に驚き!!』 CANON EOS R7 ボディ A R Iさんのレビュー・評価

2022年 6月23日 発売

EOS R7 ボディ

  • RFマウントを採用する「EOS Rシステム」のAPS-Cハイエンドモデルのミラーレスカメラ。有効画素数最大約3250万画素APS-CサイズCMOSセンサーを搭載。
  • メカシャッター/電子先幕による撮影時はAF/AE追従で最高約15コマ/秒、電子シャッターによる撮影時はAF/AE追従で最高約30コマ/秒の高速連写が可能。
  • APS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC X」により高解像性能を実現。7Kオーバーサンプリングによる高画質な4K動画撮影ができる。
EOS R7 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る
最安価格(税込):

¥179,799

(前週比:+6円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥183,150

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥170,300 (41製品)


価格帯:¥179,799¥203,500 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥183,150 〜 ¥197,780 (全国703店舗)最寄りのショップ一覧

付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:3440万画素(総画素)/3250万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.8mm/CMOS 重量:530g EOS R7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 
  • EOS R7 ボディの価格比較
  • EOS R7 ボディの中古価格比較
  • EOS R7 ボディの買取価格
  • EOS R7 ボディの店頭購入
  • EOS R7 ボディのスペック・仕様
  • EOS R7 ボディの純正オプション
  • EOS R7 ボディのレビュー
  • EOS R7 ボディのクチコミ
  • EOS R7 ボディの画像・動画
  • EOS R7 ボディのピックアップリスト
  • EOS R7 ボディのオークション

EOS R7 ボディCANON

最安価格(税込):¥179,799 (前週比:+6円↑) 発売日:2022年 6月23日

  • EOS R7 ボディの価格比較
  • EOS R7 ボディの中古価格比較
  • EOS R7 ボディの買取価格
  • EOS R7 ボディの店頭購入
  • EOS R7 ボディのスペック・仕様
  • EOS R7 ボディの純正オプション
  • EOS R7 ボディのレビュー
  • EOS R7 ボディのクチコミ
  • EOS R7 ボディの画像・動画
  • EOS R7 ボディのピックアップリスト
  • EOS R7 ボディのオークション

『APS機の進化に驚き!!』 A R Iさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS R7 ボディのレビューを書く

A R Iさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:444人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
62件
レンズ
7件
41件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
APS機の進化に驚き!!
別機種ミラーレス三台体制に
当機種銀色の質感も問題なし
当機種微妙な色味の再現も問題なし

ミラーレス三台体制に

銀色の質感も問題なし

微妙な色味の再現も問題なし

当機種ISO4000 すごくクリアで奇麗です
当機種ISO6400 ノイズが乗ってますがディティールはかっちりとしているのでRAWすればヨシ!
当機種ISO12800 さすがに撮って出しは厳しいかも、DXOのDEEPPRIMEの対応が待たれます

ISO4000 すごくクリアで奇麗です

ISO6400 ノイズが乗ってますがディティールはかっちりとしているのでRAWすればヨシ!

ISO12800 さすがに撮って出しは厳しいかも、DXOのDEEPPRIMEの対応が待たれます

趣味で飛行機写真をメインで撮ってます。
R5とR6をほぼ同時に購入しR3購入時にR6を手放し今回 R7を増機しました。
レンズはEF500F4LIIだけ残し、RF小三元、
RF50f1.8、RF100-500のラインナップです。

今回福岡空港で昼間は100-500、夜間は70-200f4で撮影してみました。
JPEG Lサイズ無加工でNR等はデフォルトのままです。


【デザイン】
ペンタプリズムが無くなってもキヤノンっぽくて個人的には好きなデザインです。

【画質】
キヤノンのAPS?Cセンサーを購入するのはEOS7D以来ですが、より高画素になったのにこの性能ならば充分及第点。

【操作性】
添付画像撮影時はR3と併用しましたが近似設定にしているので特に問題なく使用出来ました。
背面ダイヤルの位置に賛否両論あるみたいですが自分は気になりません、それよりもレイティングボタンがなくなり使い勝手が異なるのが不満です。
少数派かもですがR3R5の方が好みです。

【バッテリー】
予備もありますが今回は3000カット以上を一個で賄えました。
同バッテリーを使用するR5より長持ちする印象です。

【携帯性】
とにかく軽い!!
100-500との組み合わせで使い勝手良好です。

【機能性】
今回撮影していて何気に良かったのが連続撮影中に水準器の表示が消えない事でした。
(R3やR5はシャッター押した途端非表示になる)これは他に機種にもファーム対応を希望します。

【液晶】
非常に綺麗で不満なし、ピントチェックはEVFで行ってます。

【ホールド感】
小さい筐体ですがグリップは深いので不快な疲労感は有りませんでした。

【総評】
エクステンダー効果を狙っての購入ですが、充分オールマイティーに使えるカメラだと思いました。
AFがR3譲りなのも充分体感出来ます。
7Dとはバチピン率が雲泥の差だと感じました。

高感度性能はフルサイズ機(R3R6)には当然敵いませんが、バチピンと相まって初代1DX程度な印象を受けました。

このタイミングでこの価格で発売された事に大きな意味があると思いました。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
スポーツ
その他

参考になった49

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「EOS R7 ボディ」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS R7 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS R7 ボディ
CANON

EOS R7 ボディ

最安価格(税込):¥179,799発売日:2022年 6月23日 価格.comの安さの理由は?

EOS R7 ボディをお気に入り製品に追加する <866

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意