
よく投稿するカテゴリ
2023年1月29日 13:33 [1674797-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
少し惜しい
Razer DeathAdder Chromaからの買い替えです。
Razer DeathAdder Chromaは緑軸(ほぼ青軸)でしたからどんだけ音違うかなとおもったんですが
カタカタ言うのは同じでカチッカチッって音がなくなっただけであんまり変わらないかなと
静かなのを追求するなら赤軸のがまだ静かなのかな?
赤軸より安かったからこっち買ったけどこっちのが人気ないんでしょうね。
Razer DeathAdder Chromaは掘り下げたところにキーがあるような感じでこっちは板の上にそのままキーが乗ってる感じ
光り方は断然こっちがキレイですね。掃除もこっちのがやりやすそうです。
惜しむらくは無変換キーがないことですねカタカナに一発で変換できないことがあるのがね。
スペースキーで変換できるのにわざわざ「変換」キーはあるのに「無変換」がないのは…ASUSさぁん
- 使用目的
- ネット
- 資料作成
- ゲーム
- こだわり
- キータッチ
- デザイン
- 価格
参考になった0人
「ROG Strix Flare II 茶軸」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 13:33 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(キーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
