
よく投稿するカテゴリ
2022年6月12日 20:43 [1591164-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
厚めですが、画面サイズ、バッテリー容量を考えれば適正かと。
あまりに薄くても持ちづらいので。
重さはそれなりに感じますが、持ちやすいかと思います。
【携帯性】
ケースを外して剥き身で使っていますが、スーツでもズボンの前ポケットには収まります。
【レスポンス】
ワンテンポ遅れて反応するということは無いです。
指紋認証もスムーズに認証されます。
【画面表示】
暗いという点が気になっていましたが、炎天下でも問題なく見ることが出来ました。
ただ、フォントについてはデフォルトが結構小さく、他社の”標準”が本機では”大”に相当するかと思います。
アプリやWebサイトの構成によってはフォントサイズが変化するので、大だとレイアウトが崩れる場合もありますが。
設定メニューの文字も、デフォルトサイズでは結構小さいです。
【バッテリー】
アプリの数や使い方にもよると思いますが、画面のサイズが大きいので5000mAh搭載していても画面表示が長ければそれなりに減ります。条件にもよりますが、画面を表示して操作している場合では感覚的には5〜7分で1%程度の減り。もう少し持つかと思いましたが、普通にWebブラウズなどしている使い方であれば1日は持つと思います。
【カメラ】
SH-M16のカメラのフォーカスがあまりに遅かったので本機に変えたこともあり、それなりの速度で合唱するのでそれだけでも良いかと。
画質はメモ代わりには十分かと思います。普通に使えるという事で。
マクロはピント固定のようなので被写体からの距離を2cm程度(指2本分)にまで寄せる必要があるようです。
シャッター音を無音にする設定がしばらく現れていたので内部には隠れているようですね。
とはいえ、シャッター音もそれほど大きくなくカシャっと短い音です。食事などの撮影でも気兼ねなく撮れるかと。
任意のフォーカスポイントを指定する場合は、撮影比率によっては画面内で選べる範囲に制限があります。
【総評】
静かな場面で誤って音楽や動画の音を出したくないので、ガラケーのようなマナーモードができるか期待していました。メディア音声を消せるマナーモードが欲しいのが正直なところ。
本機は標準搭載のマナーモードでもメディア音量を0にして以降にボリューム操作があったとしても完全に固定して無音にし続ける設定や動作が確認できた。同様な動作が可能なマナーモード系アプリでも音量を出さないようにロックすることが可能だった。
ただ、本来別の制御であるはずのBluetoothのイヤホンなどの音声も固定となってしまい、結局、メディア音声はフリーにしておく必要がある。
その点AQUOSなどはそれなりのアプリを使えば、ボリューム操作があってもすぐ無音に戻す制御や、Bluetoothイヤホン使用時はスピーカーのメディア音声をロックしていてもBluetoothイヤホンでは音量の操作が可能となっており、国内メーカーの方がガラケーのマナーモードに近い状態にすることが可能なので、残念。
指紋認証を兼ねる電源ボタンなどはしっかりとしたクリック感があり、気持ちが良い操作感覚だと思った。
早速DUALSIMで運用しているが、DUALSIMにすると運用方を確認するようなメニューが用意されている。手動で任意の設定も可能。
アンテナピクトがよくある左右に並ぶ物ではなく、縦に2段にして通知スペースを確保する表示となっている。なのでアンテナピクトや4G+などの文字もすごく小さい。
他の方も書かれていますが、MNPなどのセール価格であればより満足できると思いました。
欲を言えば、Android12からのスタートであってほしかった。
参考になった26人
「moto g52j 5G SIMフリー [パールホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月29日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月28日 08:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月26日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月26日 14:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月21日 14:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月17日 19:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月15日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月11日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月11日 11:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月29日 20:40 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
Galaxy S23 UltraとZ Fold4のどちらを買うかは悩ましい
(スマートフォン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo [クリーム])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
