DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)
- 重量249g未満の軽量ボディに、1/1.3型センサーとプロレベルの撮影機能、安全機能を搭載したドローン(DJI RC ディスプレイコントローラーが同梱)。
- 能動的な障害物検知機能や安定した映像伝送技術に対応。前方/後方/下方のデュアルビジョンセンサーを搭載し検知範囲が広がり、安全性が向上。
- 1080p/30fpsのライブ動画を最大12kmの距離から伝送できる。高解像度の4K/60fps動画と48MP RAW写真に対応している。
最安価格(税込):¥116,000
(前週比:-2,000円↓)
発売日:2022年 5月20日

よく投稿するカテゴリ
2022年10月23日 15:11 [1635804-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
静音性 | 5 |
画質 | 5 |
一眼カメラユーザーです。風景写真、ショート動画をSNSに投稿している者が初めてドローンを購入しました。初心者目線でのレビューです。DJI Care Refresh (1年版)、DJI Mini 3 Pro Fly Moreキット Plusを同時購入。
【デザイン】
どこか愛嬌のある可愛いデザインで気に入っています。
【操作性】
購入した店舗の屋外練習スペースで1時間の実習を受けました。クイックショットなどを使えば、初心者でも様々な印象的な動画が撮れると思います。機体登録後に許可を得て屋外撮影。急に風が強くなり一時操作不能になり谷底ロストを覚悟しましたが、何とか持ちこたえて帰還。コンパクトさからは想像できない安定性(無理をしてはいけないですが)でした。
DJIRCは操作スティックの機構が良いのか、とても操作しやすいです。(ねじ込み式のスティック、いつのまにか緩んで落ちて、早速紛失しました。お気をつけ下さい)。外付けのUSB HDDとも直接type-c ケーブルで接続でき便利です。
【バッテリー】
本体付属バッテリーが最大飛行時間34分。初心者の私の最初の練習はこれで十分。一方、海外の多くの規制(250g以上の機体)とは異なる日本の規制(200g以上の機体)や、10万円超えの本体の値段を考えれば、最初から(値段据え置きで)47分飛行できるplusバッテリー(総重量299g)にして欲しかった。追加バッテリーは操作に慣れてからでも良いと思います。
【静音性】
他のドローンを知りませんが、不快なノイズではありません。
【画質】
縦モードが本機選択理由の一つ。移動の際は機体に横の障害物検知センサーが無いので、横モードで画面を確認しつつの方が良いかもしれません。静止画はjpeg+Raw(Adobe DNG)で保存。4800万画素モードも環境によってノイジーになりますが、対象に近づけない場合などクロップを前提とした撮影に威力を発揮しそうです。
動画のd-cinelikeは確か10bitで、グレーディング耐性も良さそうです。一方で、再生環境が限られるので注意が必要です。このモードではプロポの画面のコントラストが低く、色の違いがわかりにくいため、障害物センサーを切って目視で障害物をよけて撮影される方は注意が必要かと思います。またズーム機能は飛行制限などで近づけない対象を撮影する際に威力を発揮しそうです。
動画撮影にはフィルターの利用が重要だと思います(絞りがなくF1.7固定なので)。詳細は省きますが私はfreewell PL/ND 6種類セットを使っています。
【総評】
一眼カメラで風景撮影をしているとき、障害物に阻まれ悔しい思いをする状況がよくあり「ドローンだったら撮れるのに!」と購入を検討し始めました。その頃、ドローン規制厳格化の話題が出てきて購入を躊躇していました。mini 3 proは一眼カメラと一緒にリュックに入れて持ち運べるコンパクトさとカメラ+飛行性能のバランスがとても良く、これが購入の決め手となりました。
ドローン利用は機体登録、国土交通省への許可申請、地権者からの許可など諸々の手続き、事故が起こるリスクなどデメリットもあります。これらを総合的に判断して購入を検討されることをお勧めします。
参考になった3人
「DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月25日 06:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月23日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月17日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 15:28 |
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
(ドローン・マルチコプター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
