DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)
- 重量249g未満の軽量ボディに、1/1.3型センサーとプロレベルの撮影機能、安全機能を搭載したドローン(DJI RC ディスプレイコントローラーが同梱)。
- 能動的な障害物検知機能や安定した映像伝送技術に対応。前方/後方/下方のデュアルビジョンセンサーを搭載し検知範囲が広がり、安全性が向上。
- 1080p/30fpsのライブ動画を最大12kmの距離から伝送できる。高解像度の4K/60fps動画と48MP RAW写真に対応している。
最安価格(税込):¥107,909
(前週比:±0 )
発売日:2022年 5月20日

よく投稿するカテゴリ
2022年6月17日 23:13 [1588329-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
静音性 | 3 |
画質 | 4 |
【デザイン】
現状ではこれ以上小さくするのは無理なのではというくらいコンパクト。
DJIの折りたたみドローンはどれもデザインはほぼ同じだがコンパクトな中で安っぽさなどは出ていない点が評価できる。
【操作性】
小型なので風に弱いかなと思っていたのですが、制御は多少の強風でも失わなかったです。
特にいいのが一体型のプロポですかね。
スマートフォン装着型より見やすいです。
またカメラ自体の操作可動域も大きいです。
【バッテリー】
重量がないためか比較的に持ちます。
充電も速いです。
【静音性】
静音性が他の機種と比べて一番気に入ってる点です。
Air2も持ってるのですが、Air2と比べて音がとても静かです。
【画質】
画質はこれだけ小型で4KでFPSの高い画像を撮れるだけでもよいです。
【総評】
カメラの部分が耐久性が弱いのだろうか?
ハードランディングや墜落はなかったが異音が発生し、その音はマイクで拾えるくらい大きくちょっと気に入ってたため残念な気持ちになりました、
参考になった9人(再レビュー後:6人)
2022年6月8日 21:56 [1588329-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
静音性 | 1 |
画質 | 4 |
|
使用していたら二週間でカメラから異音が発生するようになった
【デザイン】
現状ではこれ以上小さくするのは無理なのではというくらいコンパクト。
DJIの折りたたみドローンはどれもデザインはほぼ同じだがコンパクトな中で安っぽさなどは出ていない点が評価できる。
【操作性】
小型なので風に弱いかなと思っていたのですが、制御は多少の強風でも失わなかったです。
特にいいのが一体型のプロポですかね。
スマートフォン装着型より見やすいです。
またカメラ自体の操作可動域も大きいです。
【バッテリー】
重量がないためか比較的に持ちます。
充電も速いです。
【静音性】
静音性が他の機種と比べて一番気に入ってる点です。
Air2も持ってるのですが、Air2と比べて音がとても静かです。
【画質】
画質はこれだけ小型で4KでFPSの高い画像を撮れるだけでもよいです。
【総評】
カメラの部分が耐久性が弱いのだろうか?
ハードランディングや墜落はなかったが異音が発生し、その音はマイクで拾えるくらい大きくちょっと気に入ってたため残念な気持ちになりました、
参考になった0人
2022年6月3日 08:16 [1588329-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
静音性 | 5 |
画質 | 5 |
すべて5になってしまったが、今まで使ったDJIのドローンカメラの中で最も使い勝手がよく、初心者から上級者も使える最高傑作だと思います。
【デザイン】
現状ではこれ以上小さくするのは無理なのではというくらいコンパクト。
DJIの折りたたみドローンはどれもデザインはほぼ同じだがコンパクトな中で安っぽさなどは出ていない点が評価できる。
【操作性】
小型なので風に弱いかなと思っていたのですが、制御は多少の強風でも失わなかったです。
特にいいのが一体型のプロポですかね。
スマートフォン装着型より見やすいです。
またカメラ自体の操作可動域も大きいです。
【バッテリー】
重量がないためか比較的に持ちます。
充電も速いです。
【静音性】
静音性が他の機種と比べて一番気に入ってる点です。
Air2も持ってるのですが、Air2と比べて音がとても静かです。
【画質】
画質はこれだけ小型で4KでFPSの高い画像を撮れるだけでもよいです。
【総評】
ドローンは持ち運びが面倒だし、やっぱり今までは飛ばす準備が面倒なので買っても使うのは最初だけでその後はあまり動かすことすらなくなっていました。
しかしMini 3 Proは小型ですし、一体型のコントローラで飛ばす準備が面倒ではないです。
その点を最も評価しています。
旅行でも今までだとドローンを持っていくとドローン撮影のための旅行になりがちでしたが、Mini 3 Proだととりあえず旅行に持っていって撮りたくなったら飛ばして撮るという感じになりそう。
参考になった3人
「DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月30日 23:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月22日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月30日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 18:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月25日 06:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月23日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月17日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 15:28 |
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(ドローン・マルチコプター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
