『10万ははっきりと安すぎる音質』 DENON PMA-900HNE UNYORA君さんのレビュー・評価

2022年 6月下旬 発売

PMA-900HNE

  • ネットワーク再生対応のフルサイズHi-Fiプリメインアンプ。Advanced High Currentシングルプッシュプル増幅回路を搭載している。
  • 可変ゲイン型プリアンプとパワーアンプによる2段構成を採用し、ノイズレベルの改善を実現し、繊細で透明感の高い空間表現力を獲得。
  • MM/MCのカートリッジ両方に対応するフォノイコライザーを搭載。ネットワークオーディオのプラットフォーム「HEOS」により、多彩な音源を再生できる。
PMA-900HNE 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥105,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥105,500

MTTストア

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥105,500¥119,790 (27店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥120,000

店頭参考価格帯:¥105,800 〜 ¥106,920 (全国703店舗)最寄りのショップ一覧

定格出力:50W/8Ω/85W/4Ω 対応インピーダンス:4Ω〜16Ω 再生周波数帯域:5Hz〜100kHz アナログ入力:3系統 アナログ出力:1系統 ハイレゾ:○ PMA-900HNEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PMA-900HNEの価格比較
  • PMA-900HNEの店頭購入
  • PMA-900HNEのスペック・仕様
  • PMA-900HNEのレビュー
  • PMA-900HNEのクチコミ
  • PMA-900HNEの画像・動画
  • PMA-900HNEのピックアップリスト
  • PMA-900HNEのオークション

PMA-900HNEDENON

最安価格(税込):¥105,500 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 6月下旬

  • PMA-900HNEの価格比較
  • PMA-900HNEの店頭購入
  • PMA-900HNEのスペック・仕様
  • PMA-900HNEのレビュー
  • PMA-900HNEのクチコミ
  • PMA-900HNEの画像・動画
  • PMA-900HNEのピックアップリスト
  • PMA-900HNEのオークション

『10万ははっきりと安すぎる音質』 UNYORA君さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

PMA-900HNEのレビューを書く

UNYORA君さん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:261人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
111件
イヤホン・ヘッドホン
15件
74件
ヘッドホンアンプ・DAC
3件
82件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質5
パワー無評価
機能性5
入出力端子5
サイズ5
10万ははっきりと安すぎる音質

購入してから時間がたったので再レビュー
エージングとケーブル類の見直し。とってもとっても素晴らしい音が出ています。
最初はどこまでも透明感のあるといった雰囲気でしたが、出るとこは出てきました。
高域は気持ちいいエッジ。低域の伸びやかさ。空間の広さは変わらず!
経験上ラックスマンの50万クラスですと更に音場が前に出て包み込んでくるのですが、10万でこの性能は十分すぎると思います。

個人的に高いケーブルはいい音はするのですが好みじゃない場合があるので購入しなくなったので、とりあえずRCAケーブルは2000円ほどの物。スピーカーケーブルは中華から3000円ぐらいのものを輸入。
信号線をある程度太くして性能を上げるというより引き出すという考えです。
少しだけグレードを上げるだけで素晴らしいで音を堪能しております。

くれぐれも皆さま電線病には気を付けてくださいませ!
////////////////////////////////////////////

当方のオーディオ歴。マランツの3万のアンプからラックスマンの590シリーズまで手を出し、自作アンプ中華アンプとプアオーディオを楽しみ、またピュアオーディオを楽しみたくなってPM-900HNEを購入

当方の好みはとにかく味付けが少なく音場が広い音です。

安い中華アンプでQUAD S-2を鳴らしていましたが、最近の中華アンプは解像度も高くオペアンプの色づけてとても楽しく聞いておりました。
PMA-900HNEに置き換えた最初の感想は音場は広いけど解像度が低い。
経験的にいい音を出す製品ほどエージング時間が必要ですので、数日気長にならしました。

現在は美しい高域と広い音場! 女性ボーカルやピアノが透明感にあふれています!
色付けは限りなくありません。マランツは高域の艶の特徴がありますがこちらはとにかく色がない!
雄大な鳴りっぷりにただただ音楽の世界に浸れます。楽器の位置やボーカルの位置がはっきりとわかる定位感も素晴らしいです。
音は角がなくどこまでも滑らかです。
値段は10万ですがケーブルの影響も受けやすくピュアオーディオの入り口にしては性能が非常に高いです。

内臓DACですがこちらも色付けがなく悪くはありません。最初は光入力やHEOSでアマゾンのサブスクで十分楽しめると思われます。
ただ、DACで更に化けます。当方はRMEのADI-2 DACを使用。内臓DACより2段階は上の音質になっています。それだけアンプ部の性能がいい証拠でしょう。

ただBLUETOOTH接続は音質が物足りません。コーデックの問題でしょう。
何より恐ろしいことにスマートフォンとアンプのボリュームが連動しており、スマートフォンの音量を最大にしたらアンプの音量が最大になるというホラーに合いました。
普通、スマートフォンの音量とアンプの音量は分離しているものが多いのですが、さすがにこの仕様にはびっくりしました。スマートフォンとの接続の際はボリュームに気を付けてください。

カリカリの高解像度の中華アンプに慣れていると最初は音が物足りなく感じるかもしれませんが、気長に付き合ってやってください。

外見もとても私好みです。

1600NEや1700NEに行くと音の厚み低域のパワー感が増すと思われますが値段も高く何より重量が2倍になります。この軽さでこの音質はデノン本当にありがとう。

カリカリの音や艶々の音、分厚さ重視、低域をがんがん鳴らしたい場合は他のアンプが候補に挙がってくるでしょう。
試聴できる環境でしたら男性ボーカルの分厚さなどが物足りないかどうか確認されるといいと思われます。
音場は広くどこまでも滑らかで透明感あふれる音。それがPMA-900HNEです。

といってもまだならしたてて、とりあえず一か月後の音は変わっているのかどうかが楽しみです。
あくまでも数日鳴らした感想であることをご留意してくださいませ。

レベル
中級者

参考になった35人(再レビュー後:28人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
操作性4
音質5
パワー無評価
機能性5
入出力端子5
サイズ5
10万ははっきりと安すぎる音質

当方のオーディオ歴。マランツの3万のアンプからラックスマンの590シリーズまで手を出し、自作アンプ中華アンプとプアオーディオを楽しみ、またピュアオーディオを楽しみたくなってPM-900HNEを購入

当方の好みはとにかく味付けが少なく音場が広い音です。

安い中華アンプでQUAD S-2を鳴らしていましたが、最近の中華アンプは解像度も高くオペアンプの色づけてとても楽しく聞いておりました。
PMA-900HNEに置き換えた最初の感想は音場は広いけど解像度が低い。
経験的にいい音を出す製品ほどエージング時間が必要ですので、数日気長にならしました。

現在は美しい高域と広い音場! 女性ボーカルやピアノが透明感にあふれています!
色付けは限りなくありません。マランツは高域の艶の特徴がありますがこちらはとにかく色がない!
雄大な鳴りっぷりにただただ音楽の世界に浸れます。楽器の位置やボーカルの位置がはっきりとわかる定位感も素晴らしいです。
音は角がなくどこまでも滑らかです。
値段は10万ですがケーブルの影響も受けやすくピュアオーディオの入り口にしては性能が非常に高いです。

内臓DACですがこちらも色付けがなく悪くはありません。最初は光入力やHEOSでアマゾンのサブスクで十分楽しめると思われます。
ただ、DACで更に化けます。当方はRMEのADI-2 DACを使用。内臓DACより2段階は上の音質になっています。それだけアンプ部の性能がいい証拠でしょう。

ただBLUETOOTH接続は音質が物足りません。コーデックの問題でしょう。
何より恐ろしいことにスマートフォンとアンプのボリュームが連動しており、スマートフォンの音量を最大にしたらアンプの音量が最大になるというホラーに合いました。
普通、スマートフォンの音量とアンプの音量は分離しているものが多いのですが、さすがにこの仕様にはびっくりしました。スマートフォンとの接続の際はボリュームに気を付けてください。

カリカリの高解像度の中華アンプに慣れていると最初は音が物足りなく感じるかもしれませんが、気長に付き合ってやってください。

外見もとても私好みです。

1600NEや1700NEに行くと音の厚み低域のパワー感が増すと思われますが値段も高く何より重量が2倍になります。この軽さでこの音質はデノン本当にありがとう。

カリカリの音や艶々の音、分厚さ重視、低域をがんがん鳴らしたい場合は他のアンプが候補に挙がってくるでしょう。
試聴できる環境でしたら男性ボーカルの分厚さなどが物足りないかどうか確認されるといいと思われます。
音場は広くどこまでも滑らかで透明感あふれる音。それがPMA-900HNEです。

といってもまだならしたてて、とりあえず一か月後の音は変わっているのかどうかが楽しみです。
あくまでも数日鳴らした感想であることをご留意してくださいませ。

レベル
中級者

参考になった7

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PMA-900HNEのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PMA-900HNE
DENON

PMA-900HNE

最安価格(税込):¥105,500発売日:2022年 6月下旬 価格.comの安さの理由は?

PMA-900HNEをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(プリメインアンプ)

ご注意