
よく投稿するカテゴリ
2023年1月6日 14:06 [1667078-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
焼き上がり | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】すっきりとした実用的でシンプルなデザインです。
【使いやすさ】タイマーの目盛りの間隔が狭いので時間合わせの正確性に欠けます。
【焼き上がり】問題ありません。
【手入れのしやすさ】金網が簡単に取り外せるので掃除するのが便利です。
【サイズ】操作ダイヤルが本体下部にあるので横幅がコンパクトです。しかも高さについても、右側に配置している象印こんがり倶楽部 EQ-AH22 のような他社製品とほぼ同じ高さに収まっています。
【総評】タイマーの目盛りが細かいので時間合わせにくい点を除けば良好です。同社の KAK-H101 はワット数の切り替えつまみがありませんが、そちらの方は15分用タイマー搭載なので、ふだん食パンやお餅を焼くだけならずっと使いやすいでしょう。ブレーカー落ちを心配してワット数切り替えのあるこの製品を選んだのですが、当方の場合この切り替えを使う機会はほとんどありませでした。
★【再レビュー(追加コメント)】
5分以内の温めでは、つまみを5分以上に回してから戻す操作が必要です。しかしこの操作法を知らない方が使ったところ、何度温めても温まらないというトラブルが発生しました。似たような単機能の他のトースターではそんな作りになっていなかったからです。
誰でも戸惑うこと無く使うには、つまみを戻さなくても電源が入るような配慮をして欲しいと思います。食パンを焼くには3分あれば十分なのに、わざわざ5分以上に回してから戻すなんていうことは、このトースターを一度も使ったことのない人には分からないでしょう。注意書きがつまみのそばに小さな文字で印刷してあるだけなので、本人は全然気付かなかったということです。
したがって、操作性と満足度の評価は最初のレビューよりも下げさせていただきました。
- 比較製品
- 象印 > こんがり倶楽部 EQ-AH22
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
トースター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
アイリス初の遠赤&スチーム対応高性能トースター
(トースター > SOT-401-C [ミルクベージュ])3
神野恵美 さん
(トースター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
