Panorama 3
- 空間オーディオの没入感を最大化するために設計された3.1.2ch対応プレミアムサウンドバー。立体音響技術「Dolby Atmos」に対応する。
- 「Bowers & Wilkins Musicアプリ」でさまざまな音楽ストリーミングサービスにアクセス可能。Spotify ConnectやAmazon Music(Alexa Cast)にも対応。
- 高さ65mmとスリムで、テレビの前に置いても画面を遮ることがなく、同梱の壁掛けブラケットを使って壁面に取り付けることもできる。
Panorama 3Bowers & Wilkins
最安価格(税込):¥116,721
(前週比:+6,741円↑)
発売日:2022年 5月下旬

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.38 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.50 | 4.01 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.00 | 4.10 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 3.96 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
3.50 | 3.98 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.29 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュー表示 |
|
---|
よく投稿するカテゴリ
- ホームシアター スピーカー
- 1件
- 2件
2022年10月28日 18:50 [1637467-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
天面のパンチメタル、側面のファブリック、センター部のインフォメーション画面、全体としてとても洗練されていて上質です。
あと、梱包に使用されているテープですが、全て片側の端が折り返してありました。こんなの初めて見ました。開ける際の特別感もしっかりあります。
ただ、私の個体は置いた際のガタ付きがありました。床でも同様でしたため、サウンドバーのゴム足高さに微妙な差があったようです(センターが高い)。
【音質】
2ch再生においても極めてHiFi的、同社のエントリークラスのスピーカーにも肩を並べる等、至る所で絶賛されていますが、正直そこまでではないです。
サウンドバーとしては良い部類なのかもしれませんが、単体スピーカーにはどう足掻いても勝てません。
まあ当然の話ではあるのですが、なんだか実力以上に持ち上げられてる気がするので、音楽にも重きを置く方は、一度ちゃんと視聴した方が良いです。
映画とかの音源でしたら十分です。セリフも聞き取りやすい。ただ、やはり低音はレンジが狭く少し物足りないですね。
【機能性】
2020年モデルのBRAVIAに接続しましたが、音源が切り替わる際に必ず3秒ほど無音になる、かつブツッというポップノイズがのることが気になりました。
テレビとの相性に依りますし、設定を弄れば解消できるのかもしれませんが、繋げるだけでハイOKとはいかないとおもいます。
(ちゃんと国内メーカーのeARC対応ハイスピードケーブル使用しています)
【総評】
サウンドバーとしての完成度は高いと思います。ブランド、デザイン、質感など、所有満足感もあります。
ただ、音質に関しては言われてるほどではないかなというのが正直な感想です。感動はなかった。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ワイヤレスのリアスピーカーで超立体サラウンド!
(ホームシアター スピーカー > BAR 1000)5
鴻池賢三 さん
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
