
よく投稿するカテゴリ
2022年7月21日 13:55 [1602004-1]
満足度 | 4 |
---|
画面の見やすさ | 4 |
---|---|
メンテナンス性 | 3 |
耐久性 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
室内での見た目 |
室内での見た目2 |
室内での見た目3 |
![]() |
![]() |
|
外での見た目 |
外での見た目2 青い |
室内に入ってくる光や蛍光灯やLEDシーリングの光なら、透明のままです。
しかし、外にいるときの青空の光が入っているところや、日陰では、青く色づきます。
青い光を散乱する性質があるのだと思います。それで、外からの青い光が強いと、ガラスフィルム内部で散乱した青い光の一部が、外に戻ってくる、と思います。
他の色は、外に戻ってこないんだと思います。
このガラスフィルムはKY-51Bの画面より小さくて、上下左右3mmぐらい空きができます。
それで、最初に貼るときに、苦労します。ぴったりだったら上や横のギリギリにそって貼ればいいけど、3mmあけて貼ろうとすると斜めになります。
だから何度も貼り直しです。カメラのレンズの位置から貼っていって、うまくすればまっすぐ貼れますが、手を離した時に斜めになる事が多かったです。
また、貼り直しではがすときに、薄い白い専用の紙みたいなのを差し込んではがせますが、そのときに指で粘着面を触るとか、ほこりがつくと、そのあと貼ったあとゴミと空気が抜けません。
フィルムの外周に何か所か空気が抜けないゴミ入りの箇所ができました。
フィルムの粘着面を水道の流水で流しても、ゴミは取れません。
このフィルムは馴染むのに5時間ぐらいかかるようです、貼った直後はKY-51Bのタッチ操作で文字の選択が出来ませんでしたが、次の日にはできるようになりました。
また、流水で流した後に水と空気が入っていても、数日で抜けます。多分、微細な穴がたくさん開いているんだと思います。
このフィルムは、厚みがあります。目測で、0.5mmから0.7mmぐらいあると思います。そのおかげで、端っこから白い紙みたいなフィルムを差し込んで慎重に持ち上げていくと、フィルムが伸びたり曲がったりせずに、はがせます。
何度も貼りなおせます。問題があるのは粘着面にホコリがついたら取れないし空気も抜けないことです。
参考になった0人
「PM-K211FLGGBL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月21日 13:55 |
液晶保護フィルム
(最近5年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(液晶保護フィルム)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
