Pixel Buds Pro [Lemongrass]
- アクティブノイズキャンセリングが耳に合わせて外部の音をブロックする完全ワイヤレスイヤホン。周囲の雑音が聞こえず音楽が細部まで美しく響く。
- 専用の11mmスピーカードライバーを搭載し、音楽をパワフルにしっかり表現。最長11時間の音楽再生ができ、充電ケースを使えば最長31時間まで持続。
- 「Google Pixel Stand」(別売り)とそのほかのQi認証済み充電器を使ってワイヤレスで充電できる。周囲の音が聞こえる「外部音取り込みモード」を搭載。
-
- イヤホン・ヘッドホン 22位
- カナル型イヤホン 13位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 16位
Pixel Buds Pro [Lemongrass]Google
最安価格(税込):¥19,500
(前週比:+2,401円↑)
発売日:2022年 7月28日
『良い製品だが、Android端末無いと使えても設定は出来ない。』 xuqnkhebさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年8月5日 23:08 [1607623-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
当機は真ん中手前です。 |
iPhoneユーザーなので迷いましたが、DAP(Android-OS)を持っているのでつい...
●先に結論
予想以上に良い製品です。コンパクトで耳への収まりが良く 操作性に優れ 音も悪くありません。
●機能性
・ノイキャン---優れた効果があります。人の声め遠くに離れる感じがするほど低減します。外出時、道路上などでは危ないので注意が必要です。
・外音取込---自然です。ホワイトノイズは感じません。
・操作性---基本4操作(再生停止、曲送り戻し、音量増減、モード切り替え)がイヤホン側で可能です。前後にタップしながら動かす音量増減操作は好みです。
・接続安定性---通勤帰り19時頃の渋谷駅で途切れません。
・アプリ---Androidの場合、今後のイコライザーの実装に期待します。iPhoneの場合、アプリ自体がありませんので0点です。
【デザイン】
丸っこい形状は可愛い卵風です。イヤホン本体も小さく可愛い系です。
【音質】
音質も曇りや濁り、篭りは感じず、明瞭でクッキリした音が鳴ります。傾向的には中域、ボーカルが頑張るのでポップスや歌物には特に合っている気がします。ギターも割と好きかな... 低音は支配的ではありませんがズンやズシッは感じられるので弱いわけではありません。ドンドコしてボヤけて鳴るよりはズンと深く響く締まった低音なので質は良いと感じます。弱く感じる場合はイヤーチップを大き目にして塞いでみましょう。音としては立体的で音場の拡がりも良く想像以上に綺麗な響きが楽しめます。2万円クラスでちゃんと音質で戦える製品にはなっていると思います。
【フィット感】
付属イヤーチップのLサイズで安定しています。取付部は独特ですがfinal E tws LLサイズは取付可能でした。
【遮音性、音漏れ】
耳への収まりが良くノイキャンがかなり効くので遮音性に問題ありません。音漏れも大丈夫そうです。
【携帯性】
掌に収まるコンパクトさで持ち運びに難はありません。ただし、磁力がかなり強く取り出し難いかもしれません。
【評価】
iPhoneでも普通には使えるので5点でも良い気もしますが... でも最初からアプリが開発すらされていなくて設定が出来ないのはあまりに傲慢な気もします。ですので、iPhone向けのアプリを出していない点を減点して4にさせて頂きます。
予想外に使える良い製品ですが、サブ携帯電話でもタブレット端末でもDAPでも良いのでAndroid端末が無いと設定が出来ないのは微妙です。Google的戦略かもしれませんが、当機を使いたいからという理由でiPhoneからAndroidには乗り換えないでしょう。逆に、音は微妙でもAir pods proが使いたくてAndroidからiPhoneに変えたい人は居そうですが...
余計なお世話ですが、iPhoneが大好きな日本国内向けにはiPhone用のアプリを出して設定が出来るようにしないとマーケティング的にも不利な気がします。最初からマーケットボリュームが半分になってしまいますので... ワイヤレスイヤホンとして予想外に良く出来ているので勿体無いなと感じました。
写真
左側手前SONY、奥jabra、中手前が当機、奥がAmazon Echo Buds、右手前HUAWEI FreeBuds Pro2、奥Air pods pro
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった18人(再レビュー後:18人)
2022年8月5日 22:27 [1607623-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
外箱はシンプルでコンパクトです。 |
開封。 |
中身はシンプル。イヤーチップは3サイズです。 |
![]() |
||
真ん中手前が当機。 |
iPhoneユーザーなので迷いましたが、DAP(Android-OS)を持っているのでつい...
●先に結論
予想以上に良い製品です。コンパクトで耳への収まりが良く 操作性に優れ 音も悪くありません。
●機能性
・ノイキャン---優れた効果があります。人の声め遠くに離れる感じがするほど低減します。外出時、道路上などでは危ないので注意が必要です。
・外音取込---自然です。ホワイトノイズは感じません。
・操作性---基本4操作(再生停止、曲送り戻し、音量増減、モード切り替え)がイヤホン側で可能です。前後にタップしながら動かす音量増減操作は好みです。
・接続安定性---通勤帰り19時頃の渋谷駅で途切れません。
・アプリ---Androidの場合、今後のイコライザーの実装に期待します。iPhoneの場合、アプリ自体がありませんので0点です。
【デザイン】
丸っこい形状は可愛い卵風です。イヤホン本体も小さく可愛い系です。
【音質】
音質も曇りや濁り、篭りは感じず、明瞭でクッキリした音が鳴ります。傾向的には中域、ボーカルが頑張るのでポップスや歌物には特に合っている気がします。ギターも割と好きかな... 低音は支配的ではありませんがズンやズシッは感じられるので弱いわけではありません。ドンドコしてボヤけて鳴るよりはズンと深く響く締まった低音なので質は良いと感じます。弱く感じる場合はイヤーチップを大き目にして塞いでみましょう。音としては立体的で音場の拡がりも良く想像以上に綺麗な響きが楽しめます。2万円クラスでちゃんと音質で戦える製品にはなっていると思います。
【フィット感】
付属イヤーチップのLサイズで安定しています。取付部は独特ですがfinal E tws LLサイズは取付可能でした。
【遮音性、音漏れ】
耳への収まりが良くノイキャンがかなり効くので遮音性に問題ありません。音漏れも大丈夫そうです。
【携帯性】
掌に収まるコンパクトさで持ち運びに難はありません。ただし、磁力がかなり強く取り出し難いかもしれません。
【評価】
iPhoneでも普通には使えるので5点でも良い気もしますが... でも最初からアプリが開発すらされていなくて設定が出来ないのはあまりに傲慢な気もします。ですので、iPhone向けのアプリを出していない点を減点して4にさせて頂きます。
予想外に使える良い製品ですが、サブ携帯電話でもタブレット端末でもDAPでも良いのでAndroid端末が無いと設定が出来ないのは微妙です。Google的戦略かもしれませんが、当機を使いたいからという理由でiPhoneからAndroidには乗り換えないでしょう。逆に、音は微妙でもAir pods proが使いたくてAndroidからiPhoneに変えたい人は居そうですが...
余計なお世話ですが、iPhoneが大好きな日本国内向けにはiPhone用のアプリを出して設定が出来るようにしないとマーケティング的にも不利な気がします。最初からマーケットボリュームが半分になってしまいますので... ワイヤレスイヤホンとして予想外に良く出来ているので勿体無いなと感じました。
写真
左側手前SONY、奥jabra、中手前が当機、奥がAmazon Echo Buds、右手前HUAWEI FreeBuds Pro2、奥Air pods pro
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
「Pixel Buds Pro [Lemongrass]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月5日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月29日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月28日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月20日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月16日 08:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月24日 04:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月24日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月19日 19:58 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
骨伝導のヘッドバンド問題を解消?!「ミニ」でスッキリ快適!
(イヤホン・ヘッドホン > OpenRun Pro Mini SKZ-EP-000015 [ベージュ])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
