中古価格(税込):¥21,980 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
『このモデルは買うべきではないと声を大にして言いたい』 壁にミミあり障子にメアリーさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2023年3月16日 05:59 [1692886-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
【デザイン】可もなく不可もなく当たり障りのないデザイン
【携帯性】唯一のメリットはこれ。昨今のスマホ巨大化の波に巻き込まれていない。
【レスポンス】全体的に悪くはない。が、フリック入力時の反応は最悪。そのため、誤入力が頻繁に発生するが、それを補うサジェスト能力が最悪。フラストレーションの大きな原因のひとつ。
【画面表示】粗く雑味がある。更に色味の出し方・表現能力が最悪。特にカメラ使用時。これも大きなフラストレーションのひとつ。
【バッテリー】オンオフ共に使用して、当初は1日で70%台の持ちだったが、今では1日持たない。バッテリー寿命もあっと言う間だった。
【カメラ】もっとも最悪なのがカメラ。これは本当に酷い。色味の表現が最悪レベル。温かみのある薪火の炎を撮影しようとしても、全体的にブルーで寒々しい表現に。ムーディーで温かみのある落ち着いた間接照明の空間を撮影しようとしても同様に寒々しく表現。料理はシズル感もなく色味が悪くてめちゃくちゃ不味そうに。そしてとにかくピントがぜんぜん合わない。いつもボケている。さらに動画はエラーになり撮影出来たことがない。ずっとXperiaばかり長年使用してきたが、こんなに酷いフラストレーションばかりのモデルは初めて。そのため、カメラは一切使用せず、旧機種をカメラ&音楽再生用に2台持ち歩いている。
【文字変換】これもかなりのフラストレーションになっているひとつ。フリック反応の悪さ、学習能力のなさ(同じ単語を連続で入力しても出てこない)、サジェスト機能の低さ(というかほぼ無し)、()を入力してもカーソルキーは真ん中に入らない、選択できるデフォルトの顔文字のバリエーションのセンスの悪さなど、これまでのXperiaで当たり前に出来ていたことが出来なくなっているのは、ものすごくストレスでしかない。本当に酷いレベル。
【総評】とにかく最悪の低レベル機種で絶対に買わないほうが良いというのが個人の感想。まさかXperiaにこんなハズレ機種があるとは思いもしなかった。コンパクトなサイズ感だけで選び、今までの機能は維持されているだろうと思い込んだ自分の浅はかさを後悔しています。早く壊れて欲しい。
参考になった85人
「Xperia Ace III SO-53C docomo [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月22日 06:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月6日 22:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月24日 20:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月7日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月28日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月1日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月1日 12:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月26日 15:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月9日 13:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月1日 18:02 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
