
よく投稿するカテゴリ
2023年5月31日 21:18 [1637121-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
2.5年使用したZenfone MAX PRO(M2)のバッテリーがヘタってきたので、ヤマダ電機でSB機をYmobile!契約で一括2,001円で購入しました。
(iphoneSE第2世代64GBも同条件でした。)
※使用開始から3ヶ月経過したので雑感を追記しました。
【デザイン】
縦長なのでスリムかと思いきやZenfoneと比較してみると、ほぼ同程度でした。
【携帯性】
ビジネスシャツの胸ポケットに入れていると上部がはみ出してしまいます。
【レスポンス】
ゲームはしないので、ネット、メール、SNS等々ライトな使い方なので快適です。
【画面表示】
可もなく不可もなくでしょうか。
◆230203追記◆
Zenfoneと比較するとかなり綺麗だということがわかりました。
【バッテリー】
割りと早めに充電するタイプなので、限界まで使ったことありませんが、上記の使い方で2日は十分持ちます。
◆230203追記◆
2〜3時間/日のネット・メール程度の使い方だと3.5日位充分使えます。
【カメラ】
芸術写真を撮るわけではないので、十分かと。
【総評】
購入して13日目にフリーズして、ショップへ持ち込み修理となりました。
2週間程度要するということでしたが5日目に修理完了。
店員曰く「画面基盤の交換をした」とのこと。
保証未加入でしたが、無償修理でした。
docomo契約のiphoneとの2回線体制で、Zenfoneを手元に残していたのでSIMを差し替え使用できたので事なきを得ましたが、いきなりSONYタイマー起動に、修理持ち込み・引き取りの労力×時間の機会損失には無償修理とは言え、腹立たしさしかありません。
180日経過すればMNP割引対象となるようなので、あと160日持ちこたえてくれることを祈るだけです。
◆230203追記◆
以降トラブル無く使えています。
再起動させると、立ち上がりに時間を要し、「またトラブル?」と冷っとしています。
◆230531追記◆
chromeでyahooサイト内の動画ニュースを見ていると、いきなり画面がブラックアウトし、初期化が必要のメッセージ。
バックパックするように設定していたので、アプリ類はほぼ復元されましたが、全て初期化されているので、全てサインインをし直しとランチャーアプリが初期化されたので再登録で1時間近く悪戦苦闘。
やはり、この端末とはご縁が薄いようです。
機種変真剣に考えないといけないかもしれません凹
参考になった44人(再レビュー後:4人)
2023年2月3日 11:03 [1637121-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
2.5年使用したZenfone MAX PRO(M2)のバッテリーがヘタってきたので、ヤマダ電機でSB機をYmobile!契約で一括2,001円で購入しました。
(iphoneSE第2世代64GBも同条件でした。)
※使用開始から3ヶ月経過したので雑感を追記しました。
【デザイン】
縦長なのでスリムかと思いきやZenfoneと比較してみると、ほぼ同程度でした。
【携帯性】
ビジネスシャツの胸ポケットに入れていると上部がはみ出してしまいます。
【レスポンス】
ゲームはしないので、ネット、メール、SNS等々ライトな使い方なので快適です。
【画面表示】
可もなく不可もなくでしょうか。
◆230203追記◆
Zenfoneと比較するとかなり綺麗だということがわかりました。
【バッテリー】
割りと早めに充電するタイプなので、限界まで使ったことありませんが、上記の使い方で2日は十分持ちます。
◆230203追記◆
2〜3時間/日のネット・メール程度の使い方だと3.5日位充分使えます。
【カメラ】
芸術写真を撮るわけではないので、十分かと。
【総評】
購入して13日目にフリーズして、ショップへ持ち込み修理となりました。
2週間程度要するということでしたが5日目に修理完了。
店員曰く「画面基盤の交換をした」とのこと。
保証未加入でしたが、無償修理でした。
docomo契約のiphoneとの2回線体制で、Zenfoneを手元に残していたのでSIMを差し替え使用できたので事なきを得ましたが、いきなりSONYタイマー起動に、修理持ち込み・引き取りの労力×時間の機会損失には無償修理とは言え、腹立たしさしかありません。
180日経過すればMNP割引対象となるようなので、あと160日持ちこたえてくれることを祈るだけです。
◆230203追記◆
以降トラブル無く使えています。
再起動させると、立ち上がりに時間を要し、「またトラブル?」と冷っとしています。
参考になった21人
2022年10月28日 06:02 [1637121-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
2.5年使用したZenfone MAX PRO(M2)のバッテリーがヘタってきたので、ヤマダ電機でSB機をYmobile!契約で一括2,001円で購入しました。
(iphoneSE第2世代64GBも同条件でした。)
【デザイン】
縦長なのでスリムかと思いきやZenfoneと比較してみると、ほぼ同程度でした。
【携帯性】
ビジネスシャツの胸ポケットに入れていると上部がはみ出してしまいます。
【レスポンス】
ゲームはしないので、ネット、メール、SNS等々ライトな使い方なので快適です。
【画面表示】
可もなく不可もなくでしょうか。
【バッテリー】
割りと早めに充電するタイプなので、限界まで使ったことありませんが、上記の使い方で2日は十分持ちます。
【カメラ】
芸術写真を撮るわけではないので、十分かと。
【総評】
購入して13日目にフリーズして、ショップへ持ち込み修理となりました。
2週間程度要するということでしたが5日目に修理完了。
店員曰く「画面基盤の交換をした」とのこと。
保証未加入でしたが、無償修理でした。
docomo契約のiphoneとの2回線体制で、Zenfoneを手元に残していたのでSIMを差し替え使用できたので事なきを得ましたが、いきなりSONYタイマー起動に、修理持ち込み・引き取りの労力×時間の機会損失には無償修理とは言え、腹立たしさしかありません。
180日経過すればMNP割引対象となるようなので、あと160日持ちこたえてくれることを祈るだけです。
参考になった19人
「Xperia 10 IV SoftBank [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月2日 20:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月31日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月15日 06:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月12日 05:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月9日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月20日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月20日 13:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月11日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月10日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月8日 09:28 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
7aは使っていてなにかを妥協した気持ちになることがない良端末
(スマートフォン > Google Pixel 7a SIMフリー [Charcoal])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
