Radeon RX 6950 XT OC Formula 16GB [PCIExp 16GB]
- Radeon RX 6950 XTを搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。高品質部品とオリジナルトリプルファンクーラーを採用。
- トリプルファンをはじめ放熱効率を高めるウルトラフィットヒートパイプ、V字型フィンなどを組み合わせた「OC Formula 3Xクーリングシステム」を採用。
- アイドル時にファン回転を停止させることで騒音を低減するセミファンレス機能に対応する。映像出力端子にDisplayPort 1.4×3、HDMI 2.1を装備。
Radeon RX 6950 XT OC Formula 16GB [PCIExp 16GB]ASRock
最安価格(税込):¥112,800
(前週比:±0 )
発売日:2022年 5月13日

よく投稿するカテゴリ
2022年9月14日 10:06 [1621408-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【安定性】
全く問題ありません
【画質】
AMDの他製品、Athlon3000G内蔵のRadeon Vega 3では
シャープニング関連など初期設定での画質に調整を要した事があったのですが
そのような事もなく、接続してそのままで問題ありませんでした。
【機能性】
Nvidia製品と較べて得手不得手はあると思いますが、
FHDやWQHD・レイトレーシングなしの条件なら非常に強いと感じました。
【処理速度】
さすがの性能です。文句なしで素晴らしいと思います。
【静音性】
非常に大きいだけあって、非常によく冷えて音も想像以上に静かな製品でした。
【付属ソフト】
後日サブ機向けにRX6400も購入しましたが、較べるとさすがハイエンドなだけあり
特にOC関連など設定可能な項目が非常に多かったです。
付属ソフトではなく付属品の話になってしまいますが
あまりいろいろ付けてたりはせず、あっさりしていたのも好印象です。
付属ステーのデザインもロゴのみで形状もよく似合っていて好きです。
【総評】
さすがハイエンドモデルという事で大満足です。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった2人
「Radeon RX 6950 XT OC Formula 16GB [PCIExp 16GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月29日 05:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 02:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月16日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月14日 10:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月1日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月9日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月5日 20:23 |
Radeon RX 6950 XT OC Formula 16GB [PCIExp 16GB]のレビューを見る(レビュアー数:8人)
この製品の最安価格を見る
![Radeon RX 6950 XT OC Formula 16GB [PCIExp 16GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001440699.jpg)
Radeon RX 6950 XT OC Formula 16GB [PCIExp 16GB]
最安価格(税込):¥112,800発売日:2022年 5月13日 価格.comの安さの理由は?
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)




5位PowerColor Red Devil AMD Radeon RX 6700XT 12GB GDDR6 AXRX 6700XT 12GBD6-3DHE/OC [PCIExp 12GB]

満足度5


新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
