VIERA TH-77LZ2000 [77インチ]
- 「Dynamicハイコントラスト有機ELディスプレイNEO」を備えた4K有機ELテレビ。フラグシップモデルのLZ2000シリーズ(77V型)。
- 「オートAI画質」でシーンをより細分化して解析することで、映像を自動で最適化するほか、視聴する部屋の環境光に合わせて自動で画質を調整する。
- 「ラインアレイ&イネーブルド&ワイドスピーカー」搭載の立体音響「360立体音響サウンドシステム+」で、部屋中が音に包み込まれるような臨場感を実現。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-77LZ2000 [77インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥437,135
(前週比:-865円↓)
発売日:2022年 8月 5日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.40 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.02 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
5.00 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.51 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.02 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.73 | 4.21 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年7月21日 21:03 [1976254-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
派手さはありませんが、落ち着いたデザイン。部屋にも馴染みます。
【操作性】
TH-65HZ1000からの買い替えなので違和感なく使えます。
【画質】
やはり有機ELの画質は素晴らしいです。画面が暗いと言われますが暗い感じは全くしません。
【音質】
ソニーAVアンプSTR-AN1000を使ってますが、こちらとテレビ音声と比較しましたがテレビ音声でも許せるレベル。さすがフラッグシップです。
【応答性能】
反応悪いとの評価も見ましが、特に反応が悪いとは感じません。
【機能性】
TH-65HZ1000から機能が追加されているみたいですが、今のところ実感ありません。
【サイズ】
65インチから77インチはかなり迫力アップしますね。
大画面を望む方はおすすめです。
【総評】
流石当時のフラッグシップ。画質、音質、機能どれも満足の逸品です。今の価格ならかなりお得だと思います。
高い買い物なので長期保証はマストですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月5日 04:22 [1958923-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
左上のNHK画面の横縞が分かります |
家には65インチが3台、55インチ1台、40インチ1台、32インチが3台あり、内65インチは新製品が出ると買い替えて、各部屋にドミノ倒し的に移動し、一番古いのは友人等で欲しい方に差し上げています。
@VIERA TH-65DX950 [65インチ]
↓
AVIERA TH-65FZ1000 [65インチ]
↓
BVIERA TH-65LZ1800 [65インチ]
↓
CREGZA 77X9900M [77インチ]
↓
DVIERA TH-77LZ2000 [77インチ]【デザイン】
BからCに替える時に、REGZAが価格が下がっていたので、衝動買いでメーカー変更。
ところが、初期不良(添付画像)走査線欠落に当たり返品。
結果Panasonicに戻りました。
【操作性】
Panasonic慣れしてるので、良いと思います。
【画質】
さすが有機ELです。漆黒です。
【音質】
立体音響がかなり効果的で、画面の外や斜め後ろから音が聞こえます。
音量もかなり高いので、ボリュームは下げて聞いてます。
サウンドバーは不要でした。
【応答性能】
ゲームでの遅延など問題なく動作します。
【機能性】
パソコンを接続してるのですが、PC連動機能でモニターとしても使いやすいです。
【サイズ】
65インチから77インチではじめ大きく感じましたが、慣れると平気です。
1.8mの位置で見てますので、視界一杯で迫力があります。
【総評】
一時浮気しましたが、Panasonicが自分には使いやすいです。
Netflix、Amazon Video、Hulu・Disney+、TVer 、YouTubeなど、アプリが内蔵されてるのは使いやすいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月24日 20:18 [1636127-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】シンプルな黒色でかっこいいと思います。
【操作性】多数機能があります。素晴らしいですが使いこなすには取扱説明書を良く読みながら操作する必要があると思います。慣れてくれば操作は簡単です。
【画質】このサイズでは超抜群に綺麗だと思います。
【音質】良いと思います。
【応答性能】動きは早くて良いと思います。
【機能性】多数機能があり全てを使いこなす為には取扱説明書を良く読む必要があると思います。
【サイズ】大画面で良いと思います
【総評】
大画面で超綺麗です
リモコン操作は全て音声操作が出来るシステムがあればいいなぁと思いました。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
