PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZL レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価
PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZL 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥19,899

(前週比:-7,081円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,899

風見鶏

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,899¥34,650 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国7店舗)最寄りのショップ一覧

容量:2000GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen4 タイプ:Micron B47R 3D TLC 読込速度:7200MB/s 書込速度:6850MB/s PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLの価格比較
  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLの店頭購入
  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLのスペック・仕様
  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLのレビュー
  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLのクチコミ
  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLの画像・動画
  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLのピックアップリスト
  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLのオークション

PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLCFD

最安価格(税込):¥19,899 (前週比:-7,081円↓) 発売日:2022年 4月下旬

  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLの価格比較
  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLの店頭購入
  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLのスペック・仕様
  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLのレビュー
  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLのクチコミ
  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLの画像・動画
  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLのピックアップリスト
  • PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > SSD > CFD > PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZL

PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZL のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.44
レビュー投稿数:4人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 5.00 4.58 -位
書込速度 書込速度の速さ 5.00 4.37 -位
消費電力 省電力に優れるか 5.00 4.43 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 無評価 3.97 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「重視項目:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ACテンペストさん

  • レビュー投稿数:98件
  • 累計支持数:655人
  • ファン数:25人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
20件
7314件
ゲーム機本体
11件
2604件
ブルーレイ・DVDレコーダー
12件
701件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
消費電力無評価
耐久性無評価

PS5 DEを買って、やはり本体ストレージの容量の余裕の無さに不安を感じていたので、ようやく思い切ってこのストレージを購入して増設に踏み切りました。

容量とスピードを鑑みてコストバリューに優れたメーカーだとやはりCFD製かなと昨年から注目していましたが、今年に入って更に新モデルのこの製品が発売されました。
旧モデルより読み込みがカタログ値で200MB/s微増、値段が市価で1000円ちょっと増し位の差で悩みましたが、まあこの位の価格差なら気持ち代として払うことにしました。
後で後悔もしたくないので。

ちなみに購入はいつもお世話になってる価格さんの最安値を見てドスパラさんから購入させて頂きました。
普段はこういう物はAmazonさんで買うことが多いのですが、
これに関しては5000円近く差があったので、お得に買えたので結果良かったです。

ヒートシンクはセット売りも無かったし、ドスパラさんで検索してもしっくりくるものが無かったのでそっちは市販のものをAmazonで調達しました。

SATA規格ストレージの交換は何度もやってみた経験はありましたが、M.2規格は取り扱いどころか見るのも初めてだったのでイメージしていたより遥かに小さく細く薄いのには少々面食らいました。こんなんでホントに大丈夫なん?と。
特に端子部が小さく短いので、挿した手応えに不安も感じる上に押し込み過ぎも怖いので起動させるまで半信半疑でしたね。


ヒートシンク選びに失敗したかな?とちょっと後悔してます。
CFDのヒートシンクのブロック型が気に入らず、
ineoというブランドのものが縦溝で車のエンジンのカムカバーぽい造形が気に入って買いましたが、
ビス止めでは無くアルミ製のマウントの内側にテンションを掛けるツメでホールドする仕組みだったので、縦方向にズレてサーマルシリコンバッドがホントに正しく挟まってるのかも含めて位置取りが不安になりました。
もっと値段が安くビス止めのヒートシンクもあったし、寧ろそっちにすれば良かったかな?

その影響かどうかは判りませんが、フォーマット時の測定スピードが5890.871MB/sと思っていたより振るいませんでした。
もちろんPS5自体が対応していないのでカタログ値マックスまでは行くはずもないですが、
昨年モデルを増設したブログ等を参考に見ても6000は超えてる人は居るのでちょっとモヤッとしています。

しかしまあ、推奨スピードはクリア出来ているし、体感でも本体ストレージと比べても一呼吸は速く感じるので問題はないですけどね。

本体ストレージを使い減りさせないように所有しているPS5ソフトを全て移動してもまだ1.5TB空き容量に余裕が出来たので物凄くスッキリして気分が良いです。
これから容量の大きな大作がリリースされてもどんと来いですね(笑)

耐久性はある程度の期間使ってみないと判らないし、省電力は計れないし、気にもしないですね。

重視項目
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZL
CFD

PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZL

最安価格(税込):¥19,899発売日:2022年 4月下旬 価格.comの安さの理由は?

PG4NZL CSSD-M2M2TPG4NZLをお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(SSD)

ご注意