※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
※メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。通信事業者が販売している製品につきましては、各通信事業者ページをご確認ください。
ユーザーレビュー > スマートフォン・携帯電話 > docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > arrows ケータイ ベーシック F-41C > arrows ケータイ ベーシック F-41C [ゴールド]
『やっぱりガラケーは素晴らしいと感じましたが』 mibu50さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年12月27日 10:47 [1662426-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
やっぱりガラケーは素晴らしいと感じましたが
気に入らない点を書きます。
マルチカーソルキーは丸形の方が良いです。このケータイは四角形で、誤クリックしやすいです。その他、自分にとってすごく不便だったのは電話帳のグループごとに着信音設定できないことです。私は登録件数600件以上あるので特殊かもしれませんが。さらに着信音でサイレントを選択できないので、迷惑電話をグループ登録(これだけで100数十件ある)して、着信音サイレントにするという技も使えませんでした。
- 重視項目
- 通話
参考になった14人
「arrows ケータイ ベーシック F-41C [ゴールド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月19日 12:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月30日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月23日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月27日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月25日 11:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月17日 19:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月14日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月3日 08:07 |
ユーザー満足度ランキング
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
ユーザーレビューランキング
(docomo(ドコモ)携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
