2022年 3月 発売
白くまくん RAS-AJ22M
- コンパクトサイズのシンプルエアコン、AJシリーズの2022年モデル(おもに6畳用)。狭いスペースやベランダにもすっきり収まる。
- 外気温10度(室内温度16度)から使える「ソフト除湿」を搭載。「エアコン内部クリーン」をセットしておくと冷房・除湿運転後に自動でエアコン内部を乾燥。
- 切タイマーは30分または1〜9時間を1時間単位で、入タイマーは30分または1〜12時間を1時間単位で設定できる。
価格帯:¥40,600〜¥71,999 (23店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.32 | 4.10 | 63位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.34 | 4.20 | 73位 |
パワー![]() ![]() |
3.96 | 4.34 | 117位 |
静音性![]() ![]() |
3.85 | 3.87 | 79位 |
サイズ![]() ![]() |
4.61 | 3.91 | 28位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
3.72 | 3.81 | 79位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年4月24日 20:21 [1706332-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
パワー | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 無評価 |
除菌・消臭 | 1 |
![]() |
||
---|---|---|
ダイキンの古いエアコン(S22STES-W)2015年モデルからの乗り換え。
■安い
他社に比べて圧倒的に安い
「冷房」はちゃんと効く
■コンパクトなデザイン
室内機は小さくコンパクト
■室外機がうるさい
新品なのに室外機がうるさいように思えます。
特に暖房時は「プシュー」と音がする。
■自動運転がない
リモコンを見ればわかるかもしれませんが、廉価版とはいえ「自動」がありません。
寒暖差の大きな季節ではつけっぱなしでの運転は無理です。
たとえば夜冷えた状態で「暖房」にしたまま寝ると、朝になって蒸し風呂になります。
ダイキンの場合は最安のEシリーズですら「自動」がありますのでこれはマイナスです。
■「暖房」は期待してはいけない
暖房機能に定評のあるダイキンと比べてしまうと、正直悲しくなる性能。別途暖房器具が必須です。
外気温が−2℃の時に30℃設定で運転しても10℃以上なることはありませんでした。
室外機は「プシュープシュー」と息継ぎしてうるさいです。
エアコン業者にガスの充填をお願いしましたが変わりませんでした。
■総評
冷房は効くので安価なクーラーが欲しい方向けです。
しかし暖房は効かないので冬場は頼りになりません。
赤ちゃんがいる方やペットを飼っている方など、室温を一定に保ちたい方には向かないでしょう。
参考になった20人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
ユーザーレビューランキング
(エアコン・クーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
