2022年 6月 1日 発売
ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ55
- 独自技術「超音波水流」を採用したコードレスタイプの口腔洗浄器(国内・海外兼用)。歯ブラシで磨きづらい部分、歯の表面の汚れまでパワフルに除去。
- 約1時間の充電で約10分使用可能な充電式で、充電スタンド付き。防水設計(IPX7等級)のため本体は丸ごと水洗いができ、お風呂での使用も可能。
- 超音波水流ノズル1本、ポイント磨きノズル1本、舌磨きノズル1本が付属する。タンク容量は約200mL。
価格帯:¥17,700〜¥19,800 (44店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
※この製品は歯ブラシではありません。
ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ55パナソニック
最安価格(税込):¥17,700
(前週比:+200円↑)
発売日:2022年 6月 1日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月1日 08:10 [1652955-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
歯磨き効果 | 4 |
磨き心地 | 4 |
バッテリー | 5 |
フロスが良いか 音波水流が良いか の選択でした。
![]() |
||
---|---|---|
置き場所 |
【総評】 毎食後に 音波水流すると 歯に詰まったネギ、食べかすが 見事に排出されます
これは凄い と思っておりますが、フロスとの併用で能力発揮 という印象でした
歯医者さんも「フロスも必要だから、併用してね」とのアドバイスでした。
何事も使ってみなければわからない との認識で購入しましたが、1DKの間取りでは 置き場に困っており、キッチン用品と同じ場所に配置しております。
この「音波水量 ドルツ」 が壊れた時再購入するかは微妙です、ちょっとお値段が。。。
Ps ヤマダ電機 店頭にて 価格.comの最安値と同じだったので店頭購入 2週間後に入荷し手に入れました。
- 主な用途
- 歯垢除去
- ヤニ・汚れ取り
- 口臭予防
- その他
- 使用人数
- 1人
参考になった3人
「ジェットウォッシャー ドルツ EW-DJ55」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月31日 07:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月29日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月23日 23:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月20日 14:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月8日 14:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月8日 15:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月4日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月22日 18:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月14日 07:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月20日 18:44 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
ユーザーレビューランキング
(電動歯ブラシ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
