ラムダッシュPRO ES-LS9P
- アゴ下のくせヒゲもなぞるだけで剃り上げる「6枚刃システム」と高速リニアモーターを搭載したメンズ電気シェーバー。
- 2種4枚の極薄深剃り刃と絞り出し機構で、肌にやさしく、肌面より深くヒゲをカット。約14,000ストローク/分のリニアモーターで内刃をパワフルに駆動。
- 「密着5Dヘッド」と「密着フロート刃機構」により、顔にぴったり密着し肌への負担を抑えてやさしく深剃り。全自動洗浄充電器・セミハードケース付き。

よく投稿するカテゴリ
2022年6月21日 01:12 [1593123-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
黒光りしていて、なかなかカッコいいです。
【使いやすさ】
ヘッドが6枚刃でかなり大きいのでとまどいました。
ただ、バランスはいいので慣れると使いにくいってことはないです。
【剃り心地】
前の機種がフィリップスの3Dのため、かなり前より深くそっている感じで
ヒリヒリします。肌が弱くない人にはとてもよいと思います。
肌が弱い方はきついかもしれません。
あとの肌触りはかなり深ゾリしている感じで、ザラザラしません。
朝剃ってからよる遅くまで剃る機会がない人にはとても良い品だと思います。
私のひげは伸びると丸まって剃りにくいのですが、この機種だとあんまり考えずに
ヘッドを往復させてたら、サクッと剃れていました。
前のフィリップスだと角度とかを考えて吸い込まれるように頑張って剃っていたのですが
この辺は楽になりました。
【手入れのしやすさ】
これは、フィリップスのジェットとくらべてとても楽になりました。
ワンタッチなのは同じなのですが、乾燥まできっちりやってくれるので、ラクチンです。
ただ、手入れのときの作動音はフィリップスと比べてちょっと大きめです。
【バッテリー】
これは、様子見
【総評】
フィリップスのメンテナンス品(洗浄液)の供給が今年の最初に途絶えてしまい
洗浄液が300円程度から一気にアマゾンで1600円になるという、状況にあい
その前にも、気に入っていたセンソタッチ3Dのヘッドの供給打ち切り、その後継の
ヘッドも供給打ち切りとなり、とうとう交換するヘッドもなくなってしまいました。
中華製の偽ヘッドも出回っていますが、反り心地に不安があり、正規品は
アマゾンで25000円でヘッドが売っている状況で国外メーカーの切り捨てっぷりに
涙しており、今度は国内メーカーに変更しようと決心したところに、6枚刃の新発売で
飛びつきましたがいろいろ、重宝しており良い買い物をしたと思っています。
- 肌質
- 普通肌
- 毛質
- 軟毛・薄い
- 頻度
- 1日1回
参考になった2人(再レビュー後:2人)
2022年6月21日 00:56 [1593123-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
黒光りしていて、なかなかカッコいいです。
【使いやすさ】
ヘッドが6枚刃でかなり大きいのでとまどいました。
ただ、バランスはいいので慣れると使いにくいってことはないです。
【剃り心地】
前の機種がフィリップスの3Dのため、かなり前より深くそっている感じで
ヒリヒリします。肌が弱くない人にはとてもよいと思います。
肌が弱い方はきついかもしれません。
あとの肌触りはかなり深ゾリしている感じで、ザラザラしません。
朝剃ってからよる遅くまで剃る機会がない人にはとても良い品だと思います。
【手入れのしやすさ】
これは、フィリップスのジェットとくらべてとても楽になりました。
ワンタッチなのは同じなのですが、乾燥まできっちりやってくれるので、ラクチンです。
ただ、手入れのときの作動音はフィリップスと比べてちょっと大きめです。
【バッテリー】
これは、様子見
【総評】
フィリップスのメンテナンス品(洗浄液)の供給が今年の最初に途絶えてしまい
洗浄液が300円程度から一気にアマゾンで1600円になるという、状況にあい
その前にも、気に入っていたセンソタッチ3Dのヘッドの供給打ち切り、その後継の
ヘッドも供給打ち切りとなり、とうとう交換するヘッドもなくなってしまいました。
中華製の偽ヘッドも出回っていますが、反り心地に不安があり、正規品は
アマゾンで25000円でヘッドが売っている状況で国外メーカーの切り捨てっぷりに
涙しており、今度は国内メーカーに変更しようと決心したところに、6枚刃の新発売で
飛びつきましたがいろいろ、重宝しており良い買い物をしたと思っています。
- 肌質
- 普通肌
- 毛質
- 軟毛・薄い
- 頻度
- 1日1回
参考になった0人
「ラムダッシュPRO ES-LS9P」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月6日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月18日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月7日 09:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月29日 17:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月6日 19:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月8日 05:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月26日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月4日 17:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月18日 14:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月15日 15:41 |
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
