-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
2022年 6月上旬 発売
石窯ドーム ER-XD5000
- 熱風2段350度、ハイグレードモデルの過熱水蒸気オーブンレンジ。好きな食材を並べるだけで簡単に調理ができる「石窯おまかせ焼き」を採用。
- 「ねらって赤外線センサー」できめ細かく検知し、適温に温める。独自の深皿(深さ5cm)で料理のレパートリーが広がる。
- キッチンにすっきり置ける、奥行き39.9cmの薄型コンパクト(ハンドルは含まない)。フラットな丸い天井で四隅も丸いため、庫内をサッと拭ける。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ 36位
- スチームオーブンレンジ 19位

よく投稿するカテゴリ
2022年12月7日 16:36 [1655931-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
オーブン機能に大満足。
ハイグレードオーブンレンジになりますが、特にオーブン機能に満足です。オーブン料理はこれまであまりやってなかったのですが、自動調理メニューが豊富で、レシピ通りにやれば、普通においしくできました。「石窯おまかせ焼き」を採用し、焼き物料理のレパートリーが広がります。従来と比べても野菜が美味しく焼き上がり、時間も短縮できています。また、熱風2段最高350度のオーブンでハードパンを焼きたかったのですが、高火力で風も強くなく過熱水蒸気の力でエッジもしっかり立って素人とは思えない香ばしいハードパンが焼きあがりました。
サイズもコンパクトで奥行き39.9cmはかなり薄く、左右もピッタリ置けます。レンジ機能では特徴的には「ねらって赤外線センサー」できめ細かく検知し、適温に温めることができ、従来機よりは精度は向上しています。庫内の手入れでもフラットな丸い天井で四隅も丸いため、庫内をサッと拭けて助かります。
以上、オーブン機能をメインに全体的にも機能バランスが良く、今回中級グレード製品からの買い替えで使う頻度、オーブン料理への関心が飛躍的に高まりました。決して買い求めやすい価格ではありませんが、楽しさも含めて満足できる買い物となりました。
- 使用人数
- 4人
- 主な用途
- 温め
- 解凍
- 料理
- お菓子作り
- その他
参考になった5人
「石窯ドーム ER-XD5000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月7日 16:36 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
プロフェッショナルレビュー
単機能電子レンジだが、料理自動メニュー付き。欲しかった一台。
(電子レンジ・オーブンレンジ > おりょうりレンジ SX-23D152)4
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(電子レンジ・オーブンレンジ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
