『重心移動を気にしつつ、挙動のリアルさ実感してレースを楽しめる』 THQ Nordic MX VS ATV Legends [PS5] 酒缶さんのレビュー・評価

2022年 7月 7日 発売

MX VS ATV Legends [PS5]

  • モトクロスバイク、ATV(バギー)、UTV(オフロード車両)を乗りこなし、広大なオープンワールドの世界を駆け抜けるオフロードレースゲーム。
  • 「キャリアモード」では、プロライダーとなり、スケジュールに沿ってレースに参加し、「トレイルモード」では、自然の中でのレースが楽しめる。
  • モトクロスバイクやATV、UTVなどのマシンやライダーを自由にカスタマイズ可能。各パーツは実際のオフロードマシンのトップメーカー製。
MX VS ATV Legends [PS5] 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥2,740

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,740¥5,170 (10店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,700

ジャンル:アクション、レース、スポーツ CERO:CERO「B」12歳以上対象 オンライン:対応 プレイ人数:1〜2 ネットワークプレイ人数:〜16 MX VS ATV Legends [PS5]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MX VS ATV Legends [PS5]の価格比較
  • MX VS ATV Legends [PS5]の店頭購入
  • MX VS ATV Legends [PS5]のスペック・仕様
  • MX VS ATV Legends [PS5]のレビュー
  • MX VS ATV Legends [PS5]のクチコミ
  • MX VS ATV Legends [PS5]の画像・動画
  • MX VS ATV Legends [PS5]のピックアップリスト
  • MX VS ATV Legends [PS5]のオークション

MX VS ATV Legends [PS5]THQ Nordic

最安価格(税込):¥2,740 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 7月 7日

  • MX VS ATV Legends [PS5]の価格比較
  • MX VS ATV Legends [PS5]の店頭購入
  • MX VS ATV Legends [PS5]のスペック・仕様
  • MX VS ATV Legends [PS5]のレビュー
  • MX VS ATV Legends [PS5]のクチコミ
  • MX VS ATV Legends [PS5]の画像・動画
  • MX VS ATV Legends [PS5]のピックアップリスト
  • MX VS ATV Legends [PS5]のオークション

『重心移動を気にしつつ、挙動のリアルさ実感してレースを楽しめる』 酒缶さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

MX VS ATV Legends [PS5]のレビューを書く

酒缶さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィール1996年より某玩具会社のゲーム部門に所属し、コンシューマゲームのディレクション、企画、シナリオ・クイズ・マップ・スクリプト作成などをこなすが、ゲーム関係の仕事を幅広くしたくなり、2007年に独立。

1万本以上のゲームソフトを所有す…続きを読む

満足度3
操作性4
グラフィック4
サウンド4
熱中度3
継続性3
ゲームバランス3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

重心移動を気にしつつ、挙動のリアルさ実感してレースを楽しめる
 

パッケージ表面

パッケージ中身

 

【概要】
・モトクロスバイク、ATV(バギー)、UTV(オフロード車両)を乗りこなし、広大なオープンワールドの世界を駆け抜けるオフロードレースゲーム。

・操作方法
 左スティック ステアリング
 右スティック リーン
 ○ボタン (長押し)リセット
 ×ボタン リアブレーキ
 △ボタン マーカーまで戻る・(長押し)マーカーを配置
 □ボタン (長押し)歩いて戻る・バック
 L1ボタン クラッチ
 L2ボタン ブレーキ
 R1ボタン+左スティック(右スティック) スタント
 R2ボタン アクセル
 方向キー左右下 各方向を見る
 タッチパッドボタン カメラの切替


【評価】
・オープンワールドのマップを、モトクロスバイク、ATV、UTVを使って、自由に走り回れるゲーム。拠点となるオープンワールド内を自由に走り回って、環境に慣れたうえで、「キャリア」で各種レースに参加していく。オープンワールドのマップは思いっきり走ると、すぐに境界外に達してしまい、いきなりバイクと体が大空に吹っ飛ばされてしまうため、いまいち自由とは言い切れないが、いろいろな状況の中でどのように重心移動をすればいいか試しながら自然を走り回れるのがいい。

・オープンワールド内では、色々なところからジャンプして、距離を伸ばしていくのが楽しい。着地に失敗すると記録にならないため、飛距離を伸ばせそうなシチュエーションや着地しやすいポイントを探しつつ、試行錯誤で正しい着地を学ぶことができる。

・ゲームを始めると最初にチュートリアルがあり、コースに沿って進みながら操作を把握できるようになっている、親切なつくり。但し、ボイスが全編英語なので、指示を従うためには字幕を見なくてはならず、状況によっては、緑のラインで示されているコースからちょっと外れただけでやり直しになるため、理不尽さを感じてしまうこともある。オープンワールド内で、指定された場所に移動して確認するチュートリアルには、ボイスが入っていないため、そもそもボイスを確認して操作をするようなことは想定されていないようでもある。

・字幕は一応日本語になっているが、ところどころに日本語とは異なる漢字が登場するため、字幕を読んでいると違和感がある。

・乗り物が障害物にぶつかって、ライダーが乗り物から切り離された瞬間、人形のようにピクリとも動かない存在になってしまうのがシュール。

・「キャリア」では、モトクロスバイク、バギー、オフロード車両のレースにそれぞれチャレンジしていくため、他のレースゲームと比べると、いろいろなバリエーションを体験することができる。キャリアは乗り物ごとに別々で展開されていくため、好きなレースを進められる。但し、最初はモトクロスバイクから始めるようになっていて、順次、バギー、オフロード車両を与えられることで、それぞれのレースに参戦できるような流れにはなっている。

・いずれの乗り物もシミュレーター的なバランスで作られているため、かなりシビア。ちょっとした失敗ですぐコケるし事故る。

・アクセルやブレーキ、着地などの振動については、PS4版よりも細かく体験できているように思う。ビジュアル面では、PS4版とあまり違いは感じられない。PS5版でも状況如何では処理落ちのような状況が見られた。また、レース開始時に周りのライダーを見ると、カクカクと同じような動きを繰り返していることがわかり、リアルであればあるほど、不自然さも目立つことを実感する。


【まとめ】
・爽快系よりも、リアル系のレースゲームが好きな人向けのゲームです。振動面ではPS4版よりも勝っているように感じるのですが、ゲーム全般でPS4版とあまり変わらないかと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「MX VS ATV Legends [PS5]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

MX VS ATV Legends [PS5]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MX VS ATV Legends [PS5]
THQ Nordic

MX VS ATV Legends [PS5]

最安価格(税込):¥2,740発売日:2022年 7月 7日 価格.comの安さの理由は?

MX VS ATV Legends [PS5]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(プレイステーション5(PS5) ソフト)

ご注意