CX-60の新車
新車価格: 322〜646 万円 2022年9月15日発売
中古車価格: 315〜626 万円 (226物件) CX-60 2022年モデルの中古車を見る

2023年9月19日 19:26 [1760469-1]
満足度 | 2 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
XD、XD-ハイブリッド、PHEV試乗した口コミです。
【エクステリア】
好み分かれますがロングノーズで好きです。
ただ、マツダの車は基本的に全部同じ顔
【インテリア】
ここが1番素晴らしい。
特にタンカラーの内装は欧州車と張り合えるレベル
【エンジン性能】
3.3L直6は魅力的、PHEVも0-100 5.8秒とハリアーPHEVよりも早い
【走行性能】
ハンドリング良いです。
カーブ曲がる時は明らかに違いを感じます。
他でも書かれてますが、変速時のカクつきも気になります。
【乗り心地】
悪いです。
マツダ車乗り継いできましたが、1番悪いです。
特にディーゼル車が酷いですね。
あと色んな異音がしますw
【燃費】
良いです。
PHEVは他メーカーと比較して悪いです。
【価格】
XDやXDハイブリッドは価格相応でしょうか。
XDハイブリッドの上位グレードとなると乗り出し600万〜と高いですね。
PHEVも最上位グレードで乗り出し700万〜と割高。
【総評】
この車の良い所は直6FRですが、不具合や異音のオンパレードです。
この車の完成度で価格に合ってるのかは正直疑問
PHEVは内外装が好み以外、他メーカーが圧倒的に優秀なので割高、そもそもこのモデルでPHEVを選ぶメリットをあまり感じない。
マツダは好きなメーカーなので、他のモデルを乗ってますが今後の成熟を期待してます!
成熟したら次に乗りたい車種No.1ですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった16人
「CX-60 2022年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月21日 13:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月19日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月7日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月5日 23:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月5日 13:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月30日 16:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月30日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月20日 15:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月16日 03:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月14日 01:31 |
CX-60の中古車 (234物件)
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 376.8万円
- 諸費用
- 23.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 504.4万円
- 車両価格
- 489.9万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 489.7万円
- 車両価格
- 469.9万円
- 諸費用
- 19.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 469.8万円
- 車両価格
- 449.9万円
- 諸費用
- 19.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.6万km
-
CX−60 25S Sパッケージ 禁煙車/Bluetooth/1オーナー/LED/全周囲カメラ/衝突軽減/Rクルーズ/コーナーセンサー/BSM/Aハイビーム/MTモード付
- 支払総額
- 315.4万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
