2022年 5月21日 発売
SS-MH351
- 給水の手間がいらない自動給水式の食器洗い乾燥機(温風乾燥タイプ)。食器36点(4〜5人分)の大人数向け。
- 360度回転ノズルから最高75度の高温水流を高圧噴射し、あらゆる角度から洗い上げる「トルネード除菌洗浄 75」を搭載。
- 各コースの洗浄後に温風で食器を乾燥させる「温風乾燥」機能を搭載し、送風乾燥のみの場合に比べて水滴が残りにくく、食器をしっかり乾かす。
価格帯:¥69,800〜¥75,384 (17店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2022年6月17日 07:24 [1592187-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 3 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
乾燥機能はないに等しい
洗浄力は他と大差ないと思います。
1番の問題は乾燥機能です。
温風乾燥と書いてありますが、送風してるだけレベルで乾燥終わった後もベタベタです。
乾燥機とは?レベルです。
昔使用してたアイリスオーヤマの食洗機の送風乾燥と仕上がり同じです。
売りであるバケツ給水ですが、バケツから吸い上げるのが遅く、吸い上げてる時が中々うるさいです。
バケツとホースのセッティングが悪いと吸い上げ中にタイムオーバーなのか停止してしまいます。
後、上に籠が付いているせいで縦に長い食器等があんまり入りません。
上の籠を外せば入ります。
上の籠を半分だけ付けれたりしたらよかったなと思います。
現状今の値段なら、もう少しお金を出してパナソニックのものを購入する方がいい気がします。
良いところはサイズ感とデザインですね。
デザインはパナソニックより上かなと。
- 使用人数
- 2人
- 頻度
- 毎日
参考になった20人
「SS-MH351」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月27日 19:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月14日 10:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月23日 07:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月12日 11:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 08:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月18日 07:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月17日 07:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月30日 21:05 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
ユーザーレビューランキング
(食器洗い機(食洗機))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
