中古価格(税込):¥37,168 登録中古価格一覧(1製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
『全体的にバランスよくまとまっているが、少しもたつき気味』 彼方の雫さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年11月26日 19:26 [1650066-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
前のA51 5Gと比べると、チープのように感じます。
ただ、カラフルな色が選べるとなると、遊び心をくすぐられるような感じですね。
【携帯性】
全体的に大きいですが、結構軽いのでそこまで不便を感じません。
【レスポンス】
全体的にバランス良くまとまっていますが、スクロールするともたつき感が目立ちます。
A51を持っていた頃は、そこまでもたつきを感じませんでしたし、Snapdragonとは比較しない方がいいレベルですね。
【画面表示】
Galaxyシリーズを何度も買ったことあるので、お馴染みの有機ELディスプレイです。コントラスト的にはxperiaの有機ELより綺麗です。
【バッテリー】
待受ではほとんど消費しないので、省エネ性は優れていると思います。(待受が多いときは満充電から5%台減るくらい)
また、ネットサーフィンで長く使っても、50%台なので、持ちは良い方だと思います。
【カメラ】
あまりこの機種でカメラを使うことは少ないですが、夜景も割りと綺麗に撮れている感じです。
ただし、Note 20にあった望遠レンズがないのは少し残念ですが、望遠撮影をしない方なら問題はないと思います。
【総評】
全体で6万切る値段としてはバランス良いです。
ROM 128GBもあるので、たっぷりデータを持ち運べるのが便利なところはA51から受け継がれ、総額はA51よりは安くはなっていますが、その分だけA51と比べると、コストカットをしているなと感じます。
SDカードとSIMはトレーの裏表で挿しているので、セットアップ時SDを入れるときは、少しやりにくかったですね。
この機種で重い処理のアプリを使用するつもりは、ありませんが、全体的にしっかり動いてくれていると思います。
ただ、A52(ドコモ専売)とA51を持っている方だと期待していたよりもがっかりすると思うので、その方は、今回の機種変更はやめておいた方が無難だと思います。
言われてみれば良い機種は良い機種ですが、従来のA50シリーズから進歩を感じとれるような機種になるよう、次の機種では実現してほしいものです。
参考になった10人
「Galaxy A53 5G SCG15 au [オーサムホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月26日 15:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月22日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月16日 07:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月15日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月15日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月13日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月11日 07:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月9日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月8日 11:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月6日 08:58 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
カメラ機能充実でSNSと仕事に重宝!
(スマートフォン > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー [スペースブラック])4
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
