中古価格帯(税込):¥37,800〜¥49,800 登録中古価格一覧(2製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
『6.5インチ有機ELの画面は見やすい、バッテリー持ちが非常に良い』 田舎のお爺さんさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2023年2月26日 13:16 [1686225-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
ロック画面 |
背面カメラ |
かなり昔はGalaxy機種はS→SU→SV→SVαと使った時期がありました。 その後はiPhone6→iPhone8と使ってきましたが再びAndroidOSのGalaxy A53 5Gになりました。
【デザイン】
思ってたより意外とスッキリしたデザインで気に入っています。
【携帯性】
今まで使ってたiPhone8よりは寸法的にやや大きく重くなりましたが、今回は表示画面の大きさと文字の読みやすさを優先したのでこの大きさで良いと思います。
【レスポンス】
ゲーム等はしませんのでリフレッシュレート60Hzで今は使っています。 リフレッシュレート120Hzに対応していますがLINEなどのメールやYouTube視聴やウエブ閲覧が主な用途なので全く問題ありません。
【画面表示】
歳を重ねてきて小さな文字が見難くなり表示画面の大きいスマホが欲しくて決めたので、Galaxy A53 5Gの6.5インチ有機ELディスプレイ画面は大きくて文字などがクッキリと良く見えます。
【バッテリー】
バッテリー容量は5000mAhなので非常に持ちが良いです(自分の場合2日〜3日は持ちそうです)。 またバッテリー寿命を延ばすため今は85%充電に設定しています。
【カメラ】
背面カメラは広角・超広角・マクロ・深度測位の4つも付いているので色々な撮影が楽しめそうです。 ただ広角の6400万画素を使った撮影が一番綺麗に撮れるので広角撮影が大半になると思います。
【総評】
一応Galaxy A53 5Gはミドルレンジクラスのスマホですが評価は人それぞれの用途により変わると思います。 自分の場合は目の衰えで表示画面が大きく見やすくて文字などが良く読める事を最優先にしてコスト的にもまあまあの所で決めました。 実際に使ってみると電池持ちが非常に良くて使い勝手も良くトータルの性能もバランスのとれた良い機種だと思いました。
参考になった37人
「Galaxy A53 5G SC-53C docomo [オーサムブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月29日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月27日 18:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月26日 17:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月26日 13:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月22日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月17日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月16日 16:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月15日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月8日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月8日 11:21 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
カメラ機能充実でSNSと仕事に重宝!
(スマートフォン > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー [スペースブラック])4
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
