『Snapdragon 8 Gen1搭載でバッテリー持ちと発熱周りがネック』 サムスン Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo [バーガンディ] 白川玖羽さんのレビュー・評価

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo [バーガンディ]

Sペン内蔵デザインを採用した6.8型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥183,744
  • MNP¥183,744
  • 機種変更¥183,744

発売日:2022年 4月21日

ドコモオンラインショップへ行く

キャリア:docomo OS種類:Android 12 販売時期:2022年夏モデル 画面サイズ:6.8インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:5000mAh Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo [バーガンディ]のスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『Snapdragon 8 Gen1搭載でバッテリー持ちと発熱周りがネック』 白川玖羽さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo [バーガンディ]のレビューを書く

白川玖羽さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:124人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
3件
0件
スイッチングハブ(ネットワークハブ)
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ4
Snapdragon 8 Gen1搭載でバッテリー持ちと発熱周りがネック
別機種
別機種不必要なエッジ
機種不明Android 12時のプリインストールアプリ その1

不必要なエッジ

Android 12時のプリインストールアプリ その1

機種不明Android 12時のプリインストールアプリ その2
機種不明RAMは11GB認識(1GBはVRAM割当)
機種不明内蔵の256GB ROMは38.29GB使用中で217.71GB空き。

Android 12時のプリインストールアプリ その2

RAMは11GB認識(1GBはVRAM割当)

内蔵の256GB ROMは38.29GB使用中で217.71GB空き。

・Galaxyシリーズを毎年買い替えています
初めに前提としてGalaxyシリーズを毎年買い替えており、今回はGalaxy Note20 Ultra(SC-53A)からの買い替えとなり、現時点で約9か月使用しています。
予め申し上げておくと「デメリットをメイン」に記載していきます。その点はご了承ください。


・Galaxy Note20 Ultra(SC-53A)からバッテリー持ちが悪化
Galaxy Note20 Ultra(SC-53A)からGalaxy S22 Ultra(SC-52C)に買い替えたため顕著に感じましたが「バッテリー持ちが悪化しました」。
初めは気のせいかな?と思っていましたが、やはり悪くなった印象です。原因は恐らく「Samsung製造のSnapdragon 8 Gen1」でしょうが…。


・Snapdragon 8 Gen1の発熱がかなり大きい
当方は「Ingress」、「Pokemon Go」、「Pikumin Bloom」等Niantic系のGPSを用いたゲームをメインでプレイしておりますが、やはり「3D+GPS」のような負荷が高いゲームをしていると端末側から伝わる熱量がかなり大きく感じます。
「熱を端末の外に上手く逃がす」という設計は間違っておらず、否定する気はありませんが、やはりGalaxy Note20 Ultra(SC-53A)からの買い替えとなると「S22 Ultra(SC-52C)は熱い(SoCが熱い)」と感じることが多く、発熱による動作周波数制御の影響か「3Dグラフィックのカクツキ」が気になります。
こちらもあくまで予想ですが「Samsung製造のSnapdragon 8 Gen1の発熱が大きく、周波数制御により快適度が下がっている」ように感じられます。


・なぜエッジにこだわるのか?
毎度思っていますが「ハイエンド=エッジディスプレイ」というのが基本になっている影響か、デジタイザーペンを使うにも関わらず「側面にエッジがある影響で操作がしにくく、保護シートも貼りづらく」なっています。
正直「開発元の満足感で作り上げられたもの」であり、メリットよりもデメリットの方が大きいので、そろそろ辞めて頂きたいです。


・micro SDXCカードスロットは非搭載へ
残念ながらGalaxy S21シリーズ以降「micro SDXCカードスロットは廃止」となり、本「S22 Ultra(SC-52C)」も例にもれず「micro SDXCカードスロットは非搭載」です。
4K@60FPSで動画撮影を行うとあっという間に256GB ROMを食いつぶしてしまうので、この辺りも元に戻していただきたいです。
3.5mmイヤホンジャック廃止と同じく「代替技術が追い付いていないにも関わらず、廃止の方向に持っていく」というのが理解できません。
micro SDXCに対応した端末系はGalaxy公式サイトにまとめられているため、対応端末をお探しの方は参考にしてください。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/tell-me-a-micro-sd-card-or-sim-card-that-can-be-used-in-the-device/


・229gという超重量級のスマートフォン
Galaxy Note20 Ultra(SC-53A)は「208g」と「持ってるだけでも肩が凝る」というようなスマートフォンでしたが、「S22 Ultra(SC-52C)」はさらに1.1倍重くなった「229g」になりました。
バッテリー容量が4500→5000mAhに増えた影響は有りそうですが、バッテリー持ちに貢献出来ていないので如何にSnapdragon 8 Gen1の燃費が悪いのかと感じさせられるほど。
ここにTPUケースを付けると+20g以上されるはずなので約250g近い数値になります。
購入を検討されている方は「方手持ち」ではなく「両手持ち」をメインにしてください。


・Android 13以降、省電力周りがきっちり動いている印象
Android 13にアップデート以降、省電力モードにしていると「バックグラウンドに入れているアプリの通信がしっかり制御(通信遮断)」されている影響か、Google Chat(旧Hangout)やSlack、Discord等で画像をアップロード途中でバックグラウンドに入れる等を行うと、送信できていない事が頻繁に発生しています。
これは恐らくAndroid 13以降省電力モードがしっかり効くようになった結果だと思うので、メリット、デメリットがありそうですが…個人的には歓迎したいです。(送信前にバックグラウンドに入れず、送信後にバックグランドを入れるようにしないとダメ)


・5Gを切っていてもアンテナピクトが立っている状態で通信が途絶することが多い
docomoの5Gのパケ詰まり問題がが現時点(2023年1月)でも解決していないため、S22 Ultra(SC-52C)では5Gを切っている状態(3G/4Gのみ)で使用していたのですが、何故か「アンテナピクトが立っている状況でパケットが流れなくなり、機内モードのON/OFFを行わないと暫くパケットが流れない」という現象が発生しています。
なおこちらの症状は「S22 Ultra(SC-52C)以外でも発生している(byTwitterフォロワー談)」とのことで、docomo網の問題かと思われますが、Galaxy S20(SC-51Aa/ahamo回線)では発生していないので、いい加減何とかして頂きたいところ。


・次期S23シリーズは「Snapdragon 8 Gen2(TSMC製造)」で発熱の改善が期待できそう
日本時間の2023年2月2日深夜午前3時にGalaxy Unpacked 2023が開催予定で、次期S23シリーズが発表予定です。
搭載SoCは「Snapdragon 8 Gen2(TSMC製造)」になるとのことで、発熱周り、パフォーマンスの改善、バッテリーの持ち改善が期待できそうなため、本「S22 Ultra(SC-52C)」を購入しようと考えている方は「待ちが正解」だと感じます。
個人的には「S22 Ultra(SC-52C)」はお勧めと言いづらい癖のある機種だったため、購入を検討されている方はご参考にどうぞ。

参考になった78

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo [バーガンディ]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
電池持ちさえ許容できるなら買い  5 2023年3月28日 12:28
大満足。  5 2023年3月6日 14:09
欲しかった機能が全部詰まってる  5 2023年2月17日 03:02
Snapdragon 8 Gen1搭載でバッテリー持ちと発熱周りがネック  3 2023年1月22日 13:22
Sペン推し!!使い出すとヤバい!!  4 2022年12月31日 23:18
fold4vss22ultra  5 2022年12月30日 15:19
レスポンスはとても良いです!  4 2022年12月29日 18:07
全ての機能に満足  5 2022年12月17日 10:24
性能が素晴らしい  5 2022年12月11日 21:57
機種変してよかったです  5 2022年12月11日 20:56

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo [バーガンディ]のレビューを見る(レビュアー数:1188人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo [バーガンディ]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo [バーガンディ]
サムスン

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo [バーガンディ]

発売日:2022年 4月21日

Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo [バーガンディ]をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意