Galaxy Tab S8 Ultra
- 約14.6型大画面有機ELディスプレイ採用のタブレットPC。マルチウィンドウは最大3画面までレイアウトを自由に分割し複数のアプリを同時表示できる。
- チップセットには4nmプロセッサーを搭載し、リフレッシュレートは120Hz、タッチレスポンスは240Hzと、ダイナミックで迅速なレスポンスが可能。
- 11,200mAhの大容量バッテリーを搭載し、最大45Wの超急速充電に対応。120度の超広角インカメラと会議で便利なオートフレーム機能を搭載。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):¥157,490
(前週比:-50,190円↓)
発売日:2022年 6月23日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月6日 16:30 [1655604-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
MX Keys MiniとERGO M575と接続して使用 |
【デザイン】
大画面で薄く、ベゼルも狭くデザイン性は高い
【処理速度】
必要十分
メモリ12GB
microSD対応
【入力機能】
Sペンは遅延なくストレスフリー
マルチペアリングに対応してるMX Keys Miniと接続しており、Windows PCと共存できてる
【携帯性】
基本据え置き運用
【バッテリ】
PPS45W充電に対応しており、困る事はない
【画面】
14.6インチ 有機EL
iPad Proの12.9 IPS液晶とは比較にならないレベルで美しい
【付属ソフト】
クリスタ半年無料で使える
株主なら優待でずっと無料で使える
【コストパフォーマンス】
神
【総評】
スペックの数値以上にOne UI 5.0の作り込み、ソフトウェア成熟が進んでおり、Galaxy S21からのデータ移行や同期がスムーズで他のAndroidタブレットとは比較にならない。Galaxyスマホユーザーには間違いなくオススメできる。
【次期モデルへで期待する事】
・SIMフリーモデルを国内投入して欲しい
・より大型ディスプレイのモデルを投入して欲しい
・RAM16GBモデル
【余談】
普段はデスクトップPCとHuionの液タブKamvas 16(2021)をメインで使っています。
Wacomの新型液タブの為に貯金していたが、発表されたCintiq Pro 27がまさかの50万円オーバーで買えず、iPad ProのRAM16GBモデルはストレージ1TB(Apple Pencil込で30万円)からしかなく、16インチモデルの発表もありませんでした。
Sペン付属のGalaxy Tab S8 Ultraがブラックフライデーで11万円で購入できたのは明らかにコスパでバグっており、今後もできてるだけ殿様商売するAppelとWacomとは距離を置いて活動していきたい。
参考になった2人
「Galaxy Tab S8 Ultra」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月23日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月14日 14:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 22:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 12:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 12:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 10:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 05:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月10日 22:19 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
