Chiiil R-MR7S(HD) [ダークグレー]
- 生活スタイルや好みに合わせて、使いたい場所に置きやすく、組み合わせて使える冷蔵庫(73L)。奥行き420mmで背面を壁にぴったりと付けて設置できる。
- リビング、寝室、ダイニング、ワークスペースなど、さまざまな場所に置きやすい仕様で、2台を組み合わせて横置きや縦置きが可能。
- スイーツや軽食など冷やして保存したい食品は「冷蔵」、常温保存したい飲料やコーヒー豆など冷暗所に保存したい食品は「セラー」を、それぞれ選べる。
最安価格(税込):¥70,209
(前週比:-916円↓)
発売日:2022年 4月下旬

よく投稿するカテゴリ
2022年6月27日 00:59 [1594569-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能 | 3 |
やっと納品(6/26)されました。
〇購入動機ーー
今まで無かった冷蔵庫です。稼働時に静で、霜取り要らず、家具との相性も良いので選びましたがまだ値段が下がらず。しかし売れ筋ランキングがドンドン下がっている。
多分女性、若い人では値段からして買わないと思われる。同等容量の直冷式が2〜3万程度で買える。拘りの中年・高齢の男性がメインで選ぶと思われる。
以前直冷式で失敗してるので、冷気を循環させる間冷式(ファン式)は霜取りの手間が無く良い。
これくらいの小型で間冷式は高価になるため非常に少ない。東芝 GR-HB40PA 38Lで6万程度。東芝 27L GR-HB30PKL
〇<参考>冷蔵庫遍歴ーー
大型500L 4代目、冷凍庫120L 2代目、小型冷蔵庫 3代目で今回の新規設置で合計4台稼働中です。
〇納期ーー
ケーズデンキに6/4発注し、9日後に納期問い合わたところ、6/27〜6/29納期と回答あり。
また別途メーカにメールで直接問い合わせたところ、国内生産(栃木工場)であるが
標準品でも受注の様子を見て生産しているとのこと。まだまだ皆さん様子見です。
なお6/25にケーズデンキに到着し宅配に移され 6/26(日)に到着した。
〇ドア外装ープラスチックで磁石が付かない。
〇音はインバータのためか静かで良い。ほとんど聞こえない。
〇高さ75cm、奥行42cm、壁に付けられる、は他の家具のサイズと相性が良い。
〇棚板ーー大型は大体ガラスになっているが、これはプラスチックでした。
〇内装の色ーーワインセラーの様な黒は汚れが見えない。白物家電と同等の白色系の明るい色が内容も良く見える。
〇室内灯ーーどこにも説明が書いてなかったが天井部中央に少し暗い小さい電灯色の室内灯が付いている。
〇内部の寸法ーー
実物を見ると奥行が冷風の通り道を考慮してか、Web上の説明図では最大28cmであるが実際は約30cmはある。
また最奥と手前側でテーパ状態で、幅は最奥47cmと手前側49cm、高さは最奥61cmと手前側64cmで、若干広いく感じる。
〇内部の棚への要望ーー
元々狭い(最奥有効容量 最大幅47cm x 高さ61cm x 奥行28cm)が、PETボトル500mlは高さ20cmで良いが、600/650mlクラスは23cmほどあり中段をもう3cm下げるか棚受け追加して欲しい。 「
また2LPETボトルは高さ31cmあり下段の41cmでは上部に空きがでてしまう。
中段に2LPETボトルを2本程度入れる工夫が欲しい。
なお 巾34cm x 奥行23cm x高さ11cmの棚板を早速自作し上段の棚板を外して置いてみまた。
今後使ってみて使い勝ってを検証します。
ー以上ー
- 使用人数
- 3人
参考になった8人
「Chiiil R-MR7S(HD) [ダークグレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月29日 11:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月27日 00:59 |
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
壁薄設計でコンパクトでも80Lのたっぷり容量!アイリスの冷凍庫
(冷蔵庫・冷凍庫 > IUSN-8A)4
神野恵美 さん
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
