Windows 11 Home 日本語版マイクロソフト
最安価格(税込):¥15,355
(前週比:±0 )
発売日:2022年 4月 1日

よく投稿するカテゴリ
2023年4月19日 10:03 [1704648-1]
満足度 | 4 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
軽快性 | 5 |
サポート | 5 |
マニュアル | 4 |
DSP版で良い
【機能性】
個人的にはwindowsしか選択肢がありませんでした。
【使いやすさ】
慣れの為かwindows10より使いにくく感じます。
10出たときに最後のwindowsとか言ってた気がするんですけどね。
【安定性】
付属のUSBだとosを入れる際に固まったりしてしまいました。
こっちの方が安心安定だと思っていたのですが…これならDSP版でも良かった。
【軽快性】
OSインストール後は全く問題ありません。
【サポート】
使うことは無いと思います。
【マニュアル】
少し分かりにくいかな?
【総評】
DSP版の方が安いしお勧めです。
参考になった4人
「Windows 11 Home 日本語版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月25日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月24日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月27日 10:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月18日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月19日 10:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月28日 12:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月4日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月16日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月6日 21:33 |
選び方ガイド
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
ユーザーレビューランキング
(OSソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
