
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
見やすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.06 | 9位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 3.94 | 5位 |
安定性![]() ![]() |
5.00 | 3.80 | 9位 |
サイズ・可搬性![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | 11位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 3.88 | 10位 |
拡張性![]() ![]() |
4.00 | 3.75 | 24位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2023年1月16日 11:50 [1670415-1]
満足度 | 5 |
---|
見やすさ | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
安定性 | 5 |
サイズ・可搬性 | 5 |
機能性 | 5 |
拡張性 | 4 |
【見やすさ】
本製品の天体望遠鏡は屈折式になりますが、対物レンズの有効径はあまり大きくありません。一般的に屈折式は、反射式に比べて有効径が小さいものが多いですが、見え方が安定しているので、あらゆる天体の観測に向いているというメリットがあります。
【操作性】
扱いやすく手入れが簡単なのも屈折式望遠鏡のメリットです。本製品の天体望遠鏡もビギナーの方々にも操作することができると感じました。
【安定性】
グラグラしないシッカリとした三脚です。これは天体観測を正確に見るための第一歩です。また、のちのち鏡筒だけを買い替えてグレードアップできるように設計されています。
【サイズ・可搬性】
屈折式の天体望遠鏡なので鏡筒は長く、重量もありますが、安定した天体観測を実現するためには我慢して使いこなしましょう。
【機能性】
手持ちのスマートフォンやタブレット端末から操作できる機能が搭載されています。目的の天体や星団が見つけやすく観測に集中できました。
【総評】
実際に使用してみると、視野の端で色味が変わりやすい傾向がありました。個体差なのかもしれないですが、今後の改善に期待しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
天体望遠鏡
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
ユーザーレビューランキング
(天体望遠鏡)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
