価格帯:¥12,980〜¥24,630 (12店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
EXCERIA G2 SSD-CK2.0N3G2/J [ブラック]キオクシア
最安価格(税込):¥12,980
(前週比:±0 )
発売日:2022年 3月

よく投稿するカテゴリ
2022年7月16日 21:51 [1600830-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 5 |
速度以外の欠点なし
「BiCS FLASH TLC」の片面実装、800TBの150万時間、5年保証もありますから、速度以外のスペックは申し分ありません。発熱も少なめです。
欠点はNVMe SSDの中で相対的に速度が遅いだけなので、普通の用途ならこれで十分です。アプリ(SSD Utility)も使い易く出来ています。
価格的にどうかと思いましたが、予想以上に優れた製品です。現状、CPは他を圧倒していると思います。ずっとSANDISK系列を使っていましたが、M.2のSSDはWD化して劣化傾向なので、徐々にKIOXIAに移行しようと考えています。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった7人
「EXCERIA G2 SSD-CK2.0N3G2/J [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月22日 13:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月2日 12:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月12日 02:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月6日 02:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月16日 21:51 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
プロフェッショナルレビュー
SATA最強レベルの快適さ
(SSD > BX500 CT2000BX500SSD1JP)4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(SSD)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
