『UQ利用不可、au利用可、そして発熱が酷い。』 SONY Xperia 5 III SIMフリー [グリーン] abs_fanさんのレビュー・評価

Xperia 5 III SIMフリー [グリーン]

最安価格(税込): ¥89,100〜 登録価格一覧(17店舗)
発売日:2022年 4月22日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 12 販売時期:2022年春モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 8GB バッテリー容量:4500mAh Xperia 5 III SIMフリー [グリーン]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

Xperia 5 III 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

 

『UQ利用不可、au利用可、そして発熱が酷い。』 abs_fanさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 5 III SIMフリー [グリーン]のレビューを書く

abs_fanさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
動画編集ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ4
UQ利用不可、au利用可、そして発熱が酷い。

【デザイン】一昔前のXperiaユーザーならわかる方もいるかもしれないが、オムニバランスデザインに戻ったようなどこから見ても美しい形であるとは思う。少なくとも、XシリーズのずんぐりむっくりとしたXperiaらしからぬデザインではなくなった。

【携帯性】ポケットに入るが細長いため、あまり小さいポケット、ジーンズなどでははみ出す。

【レスポンス】特に申し分ない

【画面表示】強いて上げれば若干暗い??

【バッテリー】過去最大級に持ちは良い

【カメラ】玄人向け。αが使えるならば未だしも、ベーシックで端末のオート機能だけで撮ろうとすると暗い。

【総評】一癖も二癖もある端末で玄人向けだが、全体的な機能面では申し分ないが、決定的な致命傷は発熱によるアプリケーションの一部停止と何故かUQモバイルには対応していないところ。発熱は他のユーザーの話もあるかと思うので参考にされたい。問題はUQモバイルのSIMを挿すと設定のアプリが再起動を繰り返したり、ネットワークをひたすらつなぎ直すところ。挙句の果てにはDSDVで使おうとすると全く問題のないSIMまで勝手に切断しては接続を繰り返すところ。

UQのSIMは他の端末(iPhone SE2とReno5 Aで試した)でも確認したが全く問題なく使え、通信ももちろんできた。Xperia5 BのSIM1、SIM2のどちらに入れても、DSDVであろうがシングルだろうが使えないため、UQのユーザーは全くお勧めできない。

ちなみにauではなぜか使えた。原因が分からないため何とも言えないが、確かにUQの動作確認済み端末には載っていないため、ハード面で使えないのだろうか。UQの利用者はあきらめた方がいい。

参考になった34

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「Xperia 5 III SIMフリー [グリーン]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 5 III SIMフリー [グリーン]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Xperia 5 III SIMフリー [グリーン]
SONY

Xperia 5 III SIMフリー [グリーン]

発売日:2022年 4月22日

Xperia 5 III SIMフリー [グリーン]をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意