
よく投稿するカテゴリ
2022年8月16日 22:43 [1611475-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】一昔前のXperiaユーザーならわかる方もいるかもしれないが、オムニバランスデザインに戻ったようなどこから見ても美しい形であるとは思う。少なくとも、XシリーズのずんぐりむっくりとしたXperiaらしからぬデザインではなくなった。
【携帯性】ポケットに入るが細長いため、あまり小さいポケット、ジーンズなどでははみ出す。
【レスポンス】特に申し分ない
【画面表示】強いて上げれば若干暗い??
【バッテリー】過去最大級に持ちは良い
【カメラ】玄人向け。αが使えるならば未だしも、ベーシックで端末のオート機能だけで撮ろうとすると暗い。
【総評】一癖も二癖もある端末で玄人向けだが、全体的な機能面では申し分ないが、決定的な致命傷は発熱によるアプリケーションの一部停止と何故かUQモバイルには対応していないところ。発熱は他のユーザーの話もあるかと思うので参考にされたい。問題はUQモバイルのSIMを挿すと設定のアプリが再起動を繰り返したり、ネットワークをひたすらつなぎ直すところ。挙句の果てにはDSDVで使おうとすると全く問題のないSIMまで勝手に切断しては接続を繰り返すところ。
UQのSIMは他の端末(iPhone SE2とReno5 Aで試した)でも確認したが全く問題なく使え、通信ももちろんできた。Xperia5 BのSIM1、SIM2のどちらに入れても、DSDVであろうがシングルだろうが使えないため、UQのユーザーは全くお勧めできない。
ちなみにauではなぜか使えた。原因が分からないため何とも言えないが、確かにUQの動作確認済み端末には載っていないため、ハード面で使えないのだろうか。UQの利用者はあきらめた方がいい。
参考になった34人
「Xperia 5 III SIMフリー [グリーン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月17日 04:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月27日 10:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月13日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月13日 00:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月7日 11:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月25日 21:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月16日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月8日 19:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月2日 14:08 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
カメラ機能充実でSNSと仕事に重宝!
(スマートフォン > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー [スペースブラック])4
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
