-
HP
- デスクトップパソコン > HP
- ゲーミングPC > HP
-
OMEN
- デスクトップパソコン > OMEN
- ゲーミングPC > OMEN
OMEN by HP 40L Desktop GT21-0780jp 価格.com限定 ハイパフォーマンスエクストラモデル Core i7 12700K/RTX 3080/1TB SSD/32GBメモリ/Windows 11 Pro/水冷クーラー搭載モデル
HPの直販サイトで購入するメリット
- 分割金利手数料0%キャンペーン実施中!
- 豊富な品揃えと自由なカスタマイズ
- 多種多様なお得なキャンペーン
CPU種類:第12世代 インテル Core i7 12700K(Alder Lake) コア数:12コア CPUスコア(PassMark):35251 メモリ容量:32GB ストレージ容量:M.2 SSD:1TB OS:Windows 11 Pro ビデオチップ:GeForce RTX 3080
-
- デスクトップパソコン -位
- ゲーミングPC -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 3月23日
- デスクトップパソコン > HP
- ゲーミングPC > HP
『高コスパですが、それに見合う周辺機器が無いと勿体ないかも』 gugu_guguさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 1件
2022年5月22日 17:29 [1584232-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
当方ゲームではなくBlenderなどの3Dソフトを使う用途で購入しました。
ゲームは原神程度しかプレイしていませんので、それを踏まえて見て頂ければと思います。
【デザイン】
(個人差が大きい評価項目ですが)私は他のBTOパソコンと比べた場合一番デザイン性に優れていると感じています。
派手過ぎず落ち着いた見た目なのでデスクの一角に置いておいても、
部屋のインテリアとして違和感なく機能します。
デスクにOMEN40Lが置かれているのを見ると所有欲が満たされます。
サイドパネルから内面が見えるのが特に気に入っています。
私は基本的にLEDを消灯していますが、鮮やかなライティングにすれば正にゲーミングPCといった様相にすることも出来ます。
【処理速度】
Corei7 12700Kということもあり、処理速度で不快感を感じる場面は一切ありません。
よほど重たいソフトでも動かさない場合困ることは無いと思われます。
【グラフィック性能】
RTX3080を載せていることもあり、4Kで原神を余裕でプレイできます。
フレッシュレートは測定していませんが、そもそもモニターが4K 60FPSしか出せませんのであまり気にしていません。
【拡張性】
出荷時点でSSD1TBしかありませんが、HDD、SSD(M.2)スロットには空きがあるので心配はありません。
ケースファンを取り付けるスペースも電源も余裕があります。
現状出荷時点のスペックで困っていないのですが、拡張するとなった場合でも問題ないと思います。
(以前OMEN25Lを使っていましたが、こちらはエアフローが壊滅的な窒息ケースであるにも関わらず、ケースファンを取り付けるスペースがなかったのでかなり改善されていますね)
【使いやすさ】
とにかく筐体が大きいです。
事前にサイズを確認して筐体を置けるスペースがあるのかを確認した方が良いです。
HPは40L(45Lも)をミニタワーに位置付けていますが、フルタワークラスの大きさがあると思います。
インターフェースも前面、背面ともに豊富で、TypeA、TypeCともに10Gbps対応のものまで備わっています。
使う機会は少ないでしょうが、電源オフチャージ機能にも対応している端子があります。
OMEN25Lは前面のインターフェースが少なかったので、個人的にかなり嬉しい改善点です。
メンテナンス面では、フロントパネルもサイドパネルもツールレスで取り外すことが出来るため、掃除や拡張等もしやすいと思います。
BTOゲーミングパソコンでは珍しく、無線LANにも対応しています。
FPS等通信速度が求められるゲームをしないので、配線が不要な無線LANに対応しているのはかなり助かりました。
【静音性・発熱】
原神を4Kで動かした際は多少ファンの音がしますが、気になるほどではありません。
Blenderのレンダリング時に少しうるさいかな?くらいですね。(それでもOMEN25Lの時と比べると格段に静かです)
【付属ソフト】
日本メーカーのPCにありがちな意味不明なソフトが大量に付属されている、ということはなく
OMEN専用のOMEN Gaming HubとMcFeeくらいしか入っていません。
個人差があるでしょうが、私はこれくらいすっきりしている方が好みです。
【コストパフォーマンス】
私が購入した時点(4月某日)では、7%オフクーポンを活用して25万円程でした。
他のBTOパソコンと比較していただければよく実感できると思いますが、このスペックで25万円台はあり得ません。
購入時よりもグラボは大きく値下がりしましたが、それでも今自分でこのスペックのPCを組み立てようとすると25万円では収まりません。
高い買い物でしたがそれを上回る満足感があります。
【総評】
デザイン、スペック、価格、どれを取っても一級品であり、購入しても間違いなく後悔しない逸品になっていると思います。
ただこのスペックだと、ハイクラスを超えてハイエンドに片足を突っ込んでいるので
余程のヘビーゲーマーか、高負荷のソフトを使うような人じゃないと持て余すと思います。
あまりゲームはしないけど見た目がカッコいいしスペックも高いから、等の理由で買うには高すぎるPCなのでそういう人にはお勧めできません。
当然周辺機器もPC本体のスペックに見劣りしないものを取り揃えないと勿体ないですから、
その予算も用意できる場合に購入すべきだと思います。
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- 文書作成
- 画像処理
- その他
参考になった7人
「OMEN by HP 40L Desktop GT21-0780jp 価格.com限定 ハイパフォーマンスエクストラモデル Core i7 12700K/RTX 3080/1TB SSD/32GBメモリ/Windows 11 Pro/水冷クーラー搭載モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 16:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 17:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月7日 22:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 02:01 |

新着ピックアップリスト
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
