ThinkCentre M75t Tower Gen2 価格.com限定・AMD Ryzen 7 PRO 5750G・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11RCCTO1WWLenovo
最安価格(税込):¥92,840
(前週比:+2,860円↑)
発売日:2022年 3月22日
ThinkCentre M75t Tower Gen2 価格.com限定・AMD Ryzen 7 PRO 5750G・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11RCCTO1WW のユーザーレビュー・評価


- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.32 | 4.23 | 31位 |
処理速度![]() ![]() |
4.68 | 4.45 | 21位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
3.32 | 4.13 | 29位 |
拡張性![]() ![]() |
3.39 | 3.82 | 26位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.68 | 4.17 | 28位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
3.32 | 4.21 | 31位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.03 | 3.77 | 9位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
5.00 | 4.49 | 6位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年6月7日 22:19 [1588539-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
【構成】
CPU:Ryzen 7 Pro 5750G
メモリ:8GB×1枚
ストレージ:M.2 SSD 128GB
Wi-Fi:あり
ドライブ、マウス、キーボード、カードリーダーなし
電源:310W
税込 68200円
自分で追加(交換)
メモリ16GB×2枚
M2. SSD 1T
SATA HDD 3.5型 3TB
DVD Multiドライブ
OSをProに変更
【デザイン】
普通のデスクトップPCです。
シンプルでよいと思います。
【処理速度】
問題ありません。
【グラフィック性能】
重いゲームはやらないので、問題ありません。
【拡張性】
十分な拡張性を持っていると思います。
ただ、USB 2.0などのピンヘッダのピッチが、標準的なピッチより狭いので、
市販の変換アダプタをそのまま使えません。
それを踏まえて-1しました。
【使いやすさ】
内部へのアクセスという意味では、十分アクセスしやすいです。
PCIeのブラケットが、1か所は簡単に取り外しできるのですが、それ以外はねじって折る必要がありそうです(まだ試してない)。
そこだけマイナスポイントだと思います。
キーボードやマウスなどは追加していないので無評価です。
【静音性・発熱】
起動直後のファンがうるさいですが、その後静かになります。
負荷をかけるとファンの音が聞こえますが、そうでなければ静かです。
【付属ソフト】
ソフトは特についてません。変なソフトが入ってるよりいいですね。
【コストパフォーマンス】
文句ないです。
最小構成にして、必要な機能を自分で拡張し、リベーツ含めると
7万弱で十分満足なパソコンが手に入りました。
【総評】
コスパは最高だと思うのですが、納期に納得できる方に限定されると思います。
私の場合、3/20に注文して5/10に到着しました。
もちろん購入の際にも、「4週間以上」と明記されていますし、
それを納得して購入していますので、文句を言うのはお門違いかもしれませんが。
【気になったこと】
M.2 SSDを128GBにしたからか、サイズが2242でした。ヒートシンクもそれに合わせたサイズになっているので、自分で交換する場合、ヒートシンクの長さが足りない場合が多いと思います。
私は気にせずそのまま使っていますが、気になる方もいると思います。
メモリを追加する場合、刺す場所(順番)が決まっています。
場所を間違えると、認識しないメモリが出てきます。
(私はそれで、初期不良と勘違いしました・・・)
https://download.lenovo.com/pccbbs/thinkcentre_pdf/m75t_gen2_ug_ja.pdf
48ページ目
光学ドライブを「なし」にしたので、固定するブラケットがありませんでした。
自分でドライブを追加した際、私は消しゴムで固定しました。特に支障ありません。
自分でいろいろ追加しようとすると、SATA電源ケーブルが足りません。
私はこれを購入しました。問題なく使えています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07W5ZP647/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

【送料無料!】今なら買い替え応援特典でお使いのPC買取を5,000円増額中!