Ryzen 5 5500 BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.2GHz、TDPは65W。
- Precision Boost 2、Precision Boost Overdriveに対応。
- CPUクーラー「Wraith Stealth cooler」が付属。PCI-Express 3.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。

よく投稿するカテゴリ
2022年11月23日 10:46 [1648612-2]
満足度 | 4 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
省電力性 | 4 |
互換性 | 3 |
RYZEN5 2400Gからの乗せ換え
M/B:ASRock B450M Pro4
メモリ:TeamGroup VULCAN TLRED44G3000HC16CBK 4GB*4
グラボ:SAPPHIRE PULSE Radeon RX570 8G
【処理速度】
CINBENCH R15/23のスコアは2400Gの2倍以上、体感上は特に違いなし、WOTのFPSは20%ほど改善。
【安定性】
ブルスク・フリーズ等の重要問題は起こっていない。
当初RyzenMasterが起動できなかったが、Windows11にUpdate後 起動可に。
【省電力性】
Wattメーター等つけてないので消費電力については不明だが、2400Gに比べ発熱は下がった。
CPUクーラーはWraith Spireに換装済み。
【互換性】
マザボの対応CPUリストに載ってなかったのでASRockにメールしたところ、最新BIOSで対応との事、P5.30で特に問題なく動作。
発展性を考えるとPCIe Gen3はやはりネックだが、AM4ももう最後だしいいか。
【総評】
正直5600無印が欲しかったんだけど、\13800という価格に負けました。
旧世代Ryzenからの乗り換えによい 最安ZEN3 CPU
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった11人(再レビュー後:11人)
2022年11月23日 10:28 [1648612-1]
満足度 | 4 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 4 |
省電力性 | 4 |
互換性 | 3 |
RYZEN5 2400Gからの乗せ換え
M/B:ASRock B450M Pro4
メモリ:TeamGroup VULCAN TLRED44G3000HC16CBK 4GB*4
グラボ:SAPPHIRE PULSE Radeon RX570 8G
【処理速度】
CINBENCH R15/23のスコアは2400Gの2倍以上、体感上は特に違いなし、WOTのFPSは20%ほど改善。
【安定性】
ブルスク・フリーズ等の重要問題は起こっていない。当初RyzenMasterが起動できなかったが、Windows11にUpdate後 起動可に。
【省電力性】
Wattメーター等つけてないので消費電力については不明だが、2400Gに比べ発熱は下がった。
【互換性】
マザボの対応CPUリストに載ってなかったのでAMDにメールしたところ、最新BIOSで対応との事、P5.30で特に問題なく動作。
発展性を考えるとPCIe Gen3はやはりネックだが、AM4ももう最後だしいいか。
【総評】
正直5600無印が欲しかったんだけど、\13800という価格に負けました。
旧世代Ryzenからの乗り換えによい 最安ZEN3 CPU
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「Ryzen 5 5500 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月16日 01:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月10日 10:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月6日 15:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月5日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月4日 17:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月3日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月23日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月13日 09:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月6日 20:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月6日 00:02 |
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
