Ryzen 5 5600 BOX
- 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.5GHzで、最大ブーストクロックは4.4GHz、TDPは65W。
- Precision Boost 2、Precision Boost Overdriveに対応。
- CPUクーラー「Wraith Stealth cooler」が付属。PCI-Express 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。

よく投稿するカテゴリ
2023年2月6日 18:13 [1679340-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
価格が一時的に18000円を切ったときに、購入しました。
【処理速度】十分です。伝え聞く、12世代のi5 12400Fより若干劣るかもですが、肉薄するレベルです。3Dゲームに限って言えば、これもベンチマーク上では5600Xとの差は僅差です。グラボがnVIDIAのRTX3070、またはAMDのRX6700XTぐらいなら、このCPUでいいんじゃないかなと思います。
【安定性】ばっちりです。
【省電力性】十分いいですよ。65Wですしね。
【互換性】AM5が出たので、B550は終息に向かいます。現状、AM4マザーは減っていくので、選択肢は狭まっていきます。ただ、私はB450のマザーをBIOS更新の上で使用しています。AM4マザーは終息に向かうが、過去のAM4マザーがBIOS更新で使える、という点を考えて★4です。
【総評】AM5のRyzen5はマザーが異様に高い。メモリもDDR5200はまだまだ少ないし高いようです。インテルの第13世代も力任せ(電力任せ)にふかしたような仕様で、個人的には魅力が損なわれている感じです。AM5は価格的に手が出ない。インテルは12世代を買うぐらいならRyzen5000シリーズでいいし、13世代は電力くうこととか、下位は12世代の使いまわしなどと言われている点などを考えると買う気がしない。やっぱりAMDでいくしかないかな、と思って、瞬間的に価格がすごく安くなった時にとびついてしまいました。ZEN4の次のCPUが出たときに、マザーはもう少し安ければ、乗り換えるかもですが、当面これで乗り切ります。ゲーム用途なら2年ぐらいは平気と思われます。
なお、当方の環境ではCOD modernwarfare2のベンチマークモードで、Ryzen5 3600Xではどうがんばってもベーシックで170−174ぐらいしか出なかったのに、このCPUに変えたら206−209が出るようになりました。アップスケール等使用していません。なかなかいい買い物だったと思います。
<当方のPC環境>
Ryzen5 5600
B450M pro4
メモリはCorsairのDDR 3600 CL18(OC)16GB×2
グラボ サファイアの6700XT(コアクロック、メモリのクロック等はリファレンスと一緒)
電源 シーソニックの650W
SSD 1TB+500GB いずれもSATA サムソン製
WINDOWS 10
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった7人
「Ryzen 5 5600 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月2日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月20日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月16日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月15日 02:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月12日 18:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月6日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月4日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月4日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月12日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月27日 03:07 |
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
(CPU)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
