Vostro 3425 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
Dellの直販サイトで購入するメリット
- ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能
- すぐ届く、最短当日出荷の即納モデルも豊富にご用意
- 1年間テクニカル電話サポートが標準で付属
- CPU/メモリ/SSD
-
- Ryzen 5/8GB/256GB
- Ryzen 5/16GB/512GB
- Office詳細
-
- Office無し
- Microsoft Office Personal 2021
※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください
Vostro 3425 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルDell
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 3月17日
『秀逸なバランス スペック以上の快適さ』 関口 寿さん のレビュー・評価


プロフィール東京都練馬区在住。小学生の時に読んだ科学雑誌に触発され電子工作を始める。学生時代は自動車整備に明け暮れ、その後はサーバー/ネットワークエンジニアを生業としながら、2002年よりPC自作、改造、電子工作の記事を執筆。近年はLEDや電子回路を…続きを読む
2023年3月6日 15:06 [1689859-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
起動直後のメモリ使用量は5GBほどと多めだが、運用上不足と感じることはなかった |
6コアだけに圧倒的な速さとは言い難いが、シングルコアでは上々な結果となった |
SSDのベンチ結果。極端に速くも遅くもなく、価格を考えればちょうど良い感じだろう |
![]() |
![]() |
|
グラフィックスではIntel系の倍以上の性能を発揮 |
室温22℃でSSDベンチ直後61℃に達したが、冷えも良く、神経質になる必要はなさそうだ |
2023年3月、メーカーより貸与。
【デザイン】
良い
ディスプレイの一部がスタンドを兼ね、本体後部が持ち上がるのが特徴的。
全体が艶消し処理され、質感が良いだけでなく、汚れが目立ちにくい。
ボディ剛性は高く、強めのタイピングでも妙な振動音が出ることはない。
【処理速度】
良い
CINEBENCH R23で確認したところ、シングルコアで1395ptsをマーク、クロックが2.3GHzであることを考えれば上出来といえるだろう。
対してストレージは、シーケンシャルリード/ライトが2535/1256MB/sと月並みなスコアだったが、OSもアプリももたつき感はない。
起動直後のメモリ使用量が4GB超と多めなのが気になるものの、スペック以上に快適と感じた。
【グラフィック性能】
非常に良い
GFXbenchで確認、多くのノートPCで採用されているIntel HD Graphicsの倍以上のパフォーマンスを発揮した。
ゲーミングPCと比較するのは酷としても、普段使いなら不足と感じることはないだろう。
【拡張性】
普通
USBやHDMIをはじめI/Oは標準的。
もちろんカメラやbluetoothも装備しているので、実用面では不足なしといえるだろう。
【使いやすさ】
普通
キートップ間のクリアランスは約3mmと狭すぎず広すぎず、はっきりしたタッチ感がありタイプしやすい。
タッチパッドの感度も良く、約7cm×11.5cm用意されているので操作性は充分。
気になったのは電源ボタンの位置で、キーボードの一部として右上に配置され、deleteとbackspaceに囲まれている点。
慣れ次第ともいえるが、どちらも利用頻度が高く誤操作しやすいので、電源は違う位置が良かったと思う次第。
【持ち運びやすさ】
良い
およそ32cm×22cmにまとめられ、多くのカバンに入りやすい。
仕事で持ち歩く機会が多い方には、ちょうど良いサイズ感だろう。
ただし1.5kg弱と軽量とは言い難く「非常に良い」には一歩及ばずと感じた。
【バッテリ】
非常に良い
アイドル状態での消費電力は、10%あたり目安1時間と極めて少ない。
ベンチマークなど高負荷時もファン回転数は控えめで、けたたましい音をたてることはなく、消費電力の少なさがうかがえた。
【画面】
良い
解像度はフルHDと標準的なスペックだが、発色/コントラストともに良好。
ただし斜めから見ると暗く感じ、視野角が広いとは言い難いが、周囲から覗かれにくい安心感もある。
【コストパフォーマンス】
非常に良い
エントリーモデルの価格帯ながらビジネスでも通用する性能、ソフト/ハードとも余分な装備がないシンプルさも好感が持てる。
256GBのストレージは見劣り感のあるスペックだが、クラウドなり外付けなりで工夫できるだろう。
【総評】
この製品の最大の魅力は、バランスの良さ。
際立った性能ではないものの、同時にとくに気になる点もなく、シーンを問わず使える中庸さを良く体現していると感じた。
入学/就職祝いにも喜ばれるだろう。
参考になった11人
「Vostro 3425 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月23日 17:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月22日 14:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月17日 13:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月6日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月5日 14:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月3日 02:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月24日 16:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月26日 10:42 |
Vostro 3425 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデルのレビューを見る(レビュアー数:8人)
この製品の最安価格を見る

Vostro 3425 Ryzen 5 5625U・8GBメモリ・256GB SSD・Windows 11搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 3月17日
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)

GF63-11UC-1901JP Windows 11 Home/Core i7 11800H/RTX 3050/16GBメモリ/SSD 1TB/15.6インチ/フルHD搭載モデル [ブラック]

満足度5





新着ピックアップリスト
600g台の軽量ボディにバランスの良い性能を搭載
(ノートパソコン > FMV LIFEBOOK UH-X/H1 FMVUXH1B [ピクトブラック])5
コヤマタカヒロ さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
