USB Cinnamon USB2/CIN/0.75M/MIC [0.75m]AudioQuest
最安価格(税込):¥8,500
(前週比:±0 )
発売日:2018年 9月

よく投稿するカテゴリ
2022年3月28日 15:11 [1564140-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
耐久性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
トランスポート→DAC間のSPDIF転送は、クロックとデータを混合して伝送するため時間軸の概念もワードクロック、ビットクロックも伝送されるためトランスポート側の支配力が高くなり、伝送ケーブルの良し悪しによって音質に大きな影響がある。
以前、SPDIFケーブルをピンキリで持ち寄って比較したところ、オーディオ用ではなく27GHzまでの実測結果のグラフが添付されていた測定器用のスナーの測定器用ケーブルが抜群に良かった。
一方、 PC → USB DAC 間は、時間軸の概念やクロックの概念が無い、単なるアイソクロナス・データ転送で USB DAC側で送られてきたデータを蓄積して並べ直して USB DAC側のクロックで刻んでいくため、原理的にはUSBケーブルの品質の差によって音質の変化は無い....はずであるが、実際にはなぜか変わってしまう。
どれくらい変わるのか? どんな変わり方をするのか?を調べるため 手持ちの4種類のUSBケーブルを取り替えてUSB DACの出力を録音してじっくり比較してみた。
比較したケーブルは以下の4種類
・Topping D70の標準付属品の一般的な USB 2.0 ケーブル 1m
・Elecom USB 2.0 cable for Audio 2.0m
https://www.elecom.co.jp/products/DH-AB20.html
・Audioquest Forest 0.75m
https://www.audioquest.com/cables/digital-cables/usb-a-to-usb-b/forest
・Audioquest Cinnamon 0.75m
https://www.audioquest.com/cables/digital-cables/usb-a-to-usb-b/cinnamon
USBケーブル以外は他の録音レベルも含めて録音条件は変えていない
結果は見事に値段順になった。
付属ケーブル < Elecom 音響用 < Audioquest Forest < Audio Cinnamon
傾向としては 付属ケーブルは鮮度感とディテールが欠如した音
Elecom → Forest と鮮度感とディテールが上がってくる。
Cinnamonは Forestに加えて 音数が増えて反響や間接音が豊かになるので音の傾向が違う。
面白いのが、パケット伝送にもかかわらず 音の変化の傾向が SPDIFの場合と似ている。
Audioquest Cinnamonだが、何とか1万円を切って聞ける音質なので良いと思う。
ただし、トランスポートのPCや USB DACによっても変わるファクターがあるので組み合わせによっては変わる可能性がある。
なお、この録音結果はYoutubeにアップしているので合わせて参考にして欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=IYtaJ0qcZFs&t=138s
システム
トランスポート Windows PC
CPU Core-i5 10400
RAM 16GB
SSD 512GB
Windows 10 Home
DAC
Topping D70
DAC AK4497 x 2
DAI XMOS UX208
PCM 768KHz 32bit
DAC電源
絶縁トランス TOYODEN EIコア 500VA
1次側 110V 2次側 120V
実測 115V
でDACに電源供給
録音 オーディオインターフェース
Behringer UMC202HD 改造品
- 比較製品
- エレコム > DH-AB20 [2m ネイビー]
- AudioQuest > USB 2 Forest USB2/FOR/0.75M/CB [0.75m]
参考になった1人(再レビュー後:0人)
2022年3月24日 21:10 [1564140-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
耐久性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
Topping D70に接続するUSBケーブルとして 標準添付品/Elecom 音響用/Audioquest Forest /Audioquest Cinnamon の4種類を購入して 実際にUSB DACとして再生した再生音を録音して比較動画を作成した。
Comparison of USB cables for DAC
https://www.youtube.com/watch?v=IYtaJ0qcZFs&t=136s
詳細は動画で確認して欲しい。
Youtubeの再生環境によって 評価は変るだろうけど、私の評価としては
標準添付品 < Elecom 音響用 < Audioquest Forest < Audioquest Cinnamon
ときれいに値段順に並んだ。
主に、ディテールの再現性、精度感、鮮度感が上がってくる。
Cinnamonは外装が固くて曲がりにくいが 扱いにくいほどではない。
PCやDACによる相性があるだろうが、値段に対する音質は悪くないと思う。
参考になった1人
「USB Cinnamon USB2/CIN/0.75M/MIC [0.75m]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月28日 15:11 |
この製品の最安価格を見る
![USB Cinnamon USB2/CIN/0.75M/MIC [0.75m]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/51035/4951035068434.jpg)
USBケーブル
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
通信OK 余裕の100W対応
(USBケーブル > AudioComm SMT-L015CPD-W [0.15m 白])4
関口 寿 さん
(USBケーブル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
